キャリーケースってキャスターが駄目になって
買いかえるパターンって多くないですか?
私の場合絵画教室で良く使用していた時があって
キャスターが悪いだけなのにそのたんびにすぐ買いかえ?というのも
どうなんだろう?と思いながら
キャスターを変えてくれるところを探したんですが中々なくて
キャリーケースを売ってるお店から、結局買いかえが一番早いとか
言われたので一度諦めたんですが
ダメもとで自分で修理してみようとやってみました。
上の写真の赤丸がもともとキャスターが付いていたところで
その横に電動ドリルで穴を4カ所あけてホームセンターで買った
ボルトとナットで固定しました。
安定は多少悪いですがタイヤが大きいのでしっかりと自立します!
ただ、荷物を入れる部分にボルトの棒がボコッと出ていますが…。
私はこれで使っています。
海外旅行には適しませんが、ちょっとした物を入れて
イベントなどの場合はこれで充分だな~と思います。
★DTPパソコン教室!【ソフト:イラストレーター・Photoshop】 ※企業様、個人でお店をしている方(マンツーマンのオンライン授業)
【2018.7月月(オンライン授業)の開催日】
①7/5(木)15時〜
②7/14(土)17時〜
③7/19(木)15時〜
④7/26月(木)15時〜
詳しくはこちらより