イラスト
いつまでも、楽しい世界を表現していける作家でありたい
4月末から熊本県立美術館分館にて開催する 「ファンタジックな迷路旅行展〜二人展〜」の絵を描いています。 全部で私の作品、新作25点+旧作5点=合計30点の予定で進めています。 現在4枚目に突入。 絵を描く時は、私自身楽し …
グラフィックデザイナーやイラストレーターがやっている時間短縮で上手く描く透かし技!
デザイナーのロゴやレイアウトやキャラクターデザインなど 色んな面で良くやる技!透かし技! これは時間削減や同じものを何回も描く時間も 勿体ない(実は面倒と言いたい)ためトレーシングペーパーや うす〜い紙を使いながら上から …
印刷物にも使用できるほど、あのコンビニのスキャナーがビックリ綺麗!
イラストレーターやグラフィックデザイナーの方に特に知ってほしいです。 それは、コンビニのセブンイレブンのスキャナーがとっても綺麗!!! 以前、大きいところで お願いしたりしていましたが 断然、セブンイレブン …
WEB用広告1,000円で作ります!キャンペーン第二弾「スナックバーバラ」ポスターを制作!
2018年10月15日 DTPパソコン教室PhotoshopRKKカルチャーセンターイラストセルフブランディングデザインパソコン関係仕事広告
「スナックバーバラ」という架空のスナックを想定して 今回ポスター風で制作させていただきました! フェイスブックで募った5名さま先着で 1,000円でWEB用に作ります!の企画。 福岡・北九州パステルアートの …
マトリョーシカの魅力!開けると次、開けると次、と出てくる人形がお母さんのお腹の中や絵本のページをめくる感覚と似ている!
2018年8月15日 イラストブログ展示会粘土、マトリョーシカ
平面にしか興味がなかった私が (正しくは、立体に描く機会がなかったが正しいような!?) マトリョーシカに初めて描いたのがきっかけで 立体にも興味を持つようになった。 そもそも、平面だと表面で想像しているのだ …
グラフィックデザイン歴、会社務めで6年ほど。フリーランスも入れると気づけば22年!?
2018年6月15日 DTPパソコン教室イラストセルフブランディングデザインフリーランス仕事展示会広告絵本
ふり返ると「もうこんなに!」と こんなに長くずっとやってるとは思わなかった。 まあ、22年と言っても出産や子育ての時は 展示会メインで個展、グループ展で絵本を中心に動いていたので グラフィックにどっぷり浸かっていたわけで …
いつでもデータで渡せるように、自分の仕事の作品集をPDFでまとめておくと良いです!
2018年6月2日 イラストセルフブランディングデザインフリーランス仕事広告
クリエイターで良くあるのが 社内でも見れる様ようにしたいので 「作品集をデータでください!」というのが たまにあります。 社内用のメールだとかで見たりするらしいです。 セルフマガジンでも良いのですが、冊子だ …
女性の1人暮らしの恐怖体験!
1人暮らしをしていた頃の話。 初めて一階に住んだのですが、あれは確か 23才くらいの話で、なんかベランダで人影と音がしていて 窓ガラスからコツコツかすかに叩いてるような音が。。。。 「一体何だろう?まさか泥棒?」とおそる …
運動神経鈍そうに見られますが、でも片手側転くらいはできます!
運動神経悪そうとか鈍そうとか、 高校のころは実はバトン部で バトンはこれでもくるくる回せますよ! 当時はバトンを投げて前方転回して バトンを取るな〜んてことも! そして、片手側転しながらバトンをくるくる! …