絵本を描くときに意識して注意していること。
絵本の絵を描くときに意識していることは
縦読み、横読みで右ページ左ページと
変わってくるので、その進む方向は常に気にしています。
それから、これは勿論ですが
物や人物(動物)それぞれの大きさの比率が
全体を通しておかしくないか?など
角度が変わった時の顔が違和感ないか?や
部屋の物の位置関係やパースなど
他にも様々なことを念頭に置きながら
描いています。
↑↑↑これは今描いている
5月1日から始まる展示会イラスト
の一部です。
——————————————————–
入場無料
「ファンタジックな迷路旅行展
〜peeh &さささとこ で繰り広げられる二人の世界〜」
2019.5.1(水)〜5.6(月)
熊本県立美術館分館1階
9:30〜17:15
※在廊日:木曜・金曜以外
仕事との兼ね合いで変わる可能性もあります。
いらっしゃる日を下記のグーグルフォームに
ご連絡いただければと思います。↓↓↓↓
https://forms.gle/2kDf4JnpQvXQqrS6A


DMご希望の方は
Googleフォームからご記入をお願いします。
https://goo.gl/forms/h1kBhjbLBftAihCo1