Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

2019年4月

  1. HOME
  2. 2019年4月
2019年4月30日 / 最終更新日 : 2019年4月30日 sasasatoko 未分類

明日から令和でスタートの「ファンタジックな迷路旅行展」にて不思議な世界へ足を踏み込んでみませんか?

熊本県立美術館分館の一階にて 明日の令和からスタートする peeh &さささとこ で繰り広げられる二人の世界 に飛び込んでみませんか?   Peehさんのイラストは冒険心をくすぐられる さあ、今から旅に […]

2019年4月28日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 sasasatoko 未分類

すれ違いが多い人同士って、ずっとすれ違いなの?

人の相性ってありますよね〜。 この人とはタイミングが合うけれど この人とは合わないなぁ〜と。 でも、それってその時は まだそんな時期でなくて ある時期が来たら ピッタリと合う時がくること あると思います。   […]

2019年4月27日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 sasasatoko 絵本

絵本を描くときに意識して注意していること。

絵本の絵を描くときに意識していることは 縦読み、横読みで右ページ左ページと 変わってくるので、その進む方向は常に気にしています。   それから、これは勿論ですが 物や人物(動物)それぞれの大きさの比率が 全体を […]

2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本下通りの「カフェ ド ラム」落ち着いた雰囲気でゆっくりしたい時にオススメです。

熊本下通りの「カフェ ド ラム 」 私の高校時代からある アジのある喫茶店。 雰囲気がとっても落ち着いて アンティークのランプもあって ゆっくりとした空間です。   ここのプリンパフェを 高校の時に良く食べに行 […]

2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sasasatoko イラスト

絵描きでも絵を描いていて、客観的に見れなくなる負のスパイラルに陥る

絵描きの負のスパイラルそれは 客観的に見れない落とし穴に 入ってしまうこと。 そんな時は、他人に絵を見てもらったり 意見を取り入れたり 最悪、その絵はどこかに 置いときそのまま置いておくと良いです。 これって、デザインに […]

2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sasasatoko イラスト

あの癒し系のカピバラさん第2弾のイラストが!

ほのぼののんびりで 癒しのアイドル 私が大好きなカピバラさん! そんなカピバラさんが集まって お昼寝したり、ぷかぷかしていたり 他にも色んな面白いカピバラさんが 一枚絵に登場します。 この全画面の原画は 下記の展示会で展 […]

2019年4月24日 / 最終更新日 : 2019年4月24日 sasasatoko 画材

100均のメタリックカラーが安いのにとっても良い!

100均の物って100円なのに 良い商品沢山ありますよね〜! そこで、今日紹介したいのが メタリックカラーです。↓↓↓ これをアクリル絵具に混ぜて使うのですが 100円なのにキラキラ感が とってもいいのです! ただ、随分 […]

2019年4月22日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 sasasatoko ブログ

長距離が早い人はタフ?

運動会の時期がもうすぐやってきます。 私の子供は入学してすぐで4月にあります。 運動会で短距離が早い人って 羨ましかったなぁ~。 というか、私は遅かったので 運動会嫌いでした。 いい思い出全くないです。 でも、唯一早かっ […]

2019年4月21日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 sasasatoko やってしまった話

今日は2つもやっちゃった!人には言えない恥ずかしい〜〜話も…。

今日は法事でした。 そして今日やっちゃったことは2つ。   まず、1つ目は寝坊で それは二度寝が原因。 子供が部活に入って今日は試合、 それで朝早く出て行って それから二度寝を…。 それが間違いでした。 7時に […]

2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年4月21日 sasasatoko 広告

もう、二度とやることはないだろう!オーディションの審査員。

実はオーディションの審査員 なるものをやったことがあります。 それは、紙媒体の広告に載せるもので ある企業のキャンペーンで よく何名様に当たる!的なもの。 っで、実際に当たった家族設定で そのシチュエーションを再現してい […]

2019年4月19日 / 最終更新日 : 2019年4月19日 sasasatoko 子供

子供のころの親の呪縛から逃れるのが大変だったけれど、今は逆の立場でもしかしたら?と思うこと

子供のころの親からの 家庭内の決まり事や考え方や 親からの押付けなどって 各家庭であると思いますが 今度は自分が親の立場になって 子供のことを思って 自分で言っていることが 子供の立場からすると 呪縛になっていないか?と […]

2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月18日 sasasatoko ブログ

喉から手が出るほど入りたかったデザイン事務所ではなく、全く異なる業種に勤めた事が 今ではとっても貴重な経験だったと思う事。

実は派遣会社から派遣され 大手保険会社で働いていた事があります。 どのくらいの期間かは 忘れてしまいましたが…、 その経験は今思えば 本当に貴重な経験だったなぁ〜と。   当時、デザイン事務所から 別のデザイン […]

2019年4月17日 / 最終更新日 : 2019年4月19日 sasasatoko 展示会

さささとこマガジン表紙絵の絵本館は、ただの館(やかた)ではなく実は秘密がありました。

実はさささとこマガジン表紙絵には 前置きがあります。 絵本館の扉は宇宙とつながるのですが ただの宇宙とつながる 絵本館ではありません。 この絵本館には実は秘密があります。 前置きの物語があって その前置きからこの表紙絵と […]

2019年4月15日 / 最終更新日 : 2019年4月16日 sasasatoko フリーランス

イラストレーターもクマの冬眠のようにお家にこもります。

クマが冬眠してこもるように イラストレーターもお家に こもっている事が多々あります。 これは私の場合ですが…、 イラストレーターがみんなそうとは 限りませんが、少なくとも 私はこもります。 っで、買い物やご飯を作ったりな […]

2019年4月14日 / 最終更新日 : 2019年4月14日 sasasatoko 自然

熊本地震から、3年になろうとしています。

4月14日に1回目の地震で本震が16日、 あの時は子供が中学校1年で 入学式が終わって ホッとしたくらいの頃 今まで経験した事のない揺れで 立っていられないくらいでした。 あれから、3年経ち今は子供は高校1年に 私の家の […]

2019年4月13日 / 最終更新日 : 2019年4月13日 sasasatoko 印刷

グラフィックデザイナーから見た、オンデマンド印刷とオフセット印刷の違い。

印刷する時によく耳にする オンデマンド印刷とオフセット印刷。 この違いをデザイナー目線で 説明をしたいと思います。   まず、どっちの印刷が好みか?というと 勿論、オフセット印刷です。 普段手にする雑誌や本など […]

2019年4月12日 / 最終更新日 : 2019年4月14日 sasasatoko 不思議な事

人は生まれながらにして、その人にしかない才能が備えられている

まさにタイトルの通りで 人それぞれに、 その人にしかできないことを 持っていると思う。 ただ、それが何か?を 見つけることが難しかったり 他のことに振り回されたり 人にはそこにたどり着けるまで 色んなパターンがあるかもし […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 sasasatoko 展示会

「一枚絵の続きは?」と気になるような、ストーリー性のある世界を表現しています。

ファンタジックな世界に 迷い込んでみませんか? 一枚の絵から 楽しい、面白い!が伝わるような この続きは?となるような 何でここにこんな物が?と なるような不思議な物語の世界を 表現しています。 一枚絵を切り取ってドアッ […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月11日 sasasatoko やってしまった話

悲しいかな「縫い付けた!」っと思ったら…ゼッケンの悲劇!

あるあるな話きっと私だけでなく 世のママ達は一度はあるよね! ゼッケンを体操服に縫いつけて 「あちゃー、やっちゃった!」な話です。   ボニーが着ようとすると   ボニーなぜ頭が入らない?? 入らない […]

2019年4月10日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 sasasatoko ブログ

先祖代々受け継がれて、今の私があるって奇跡なこと

入学式とお葬式の 「式」というものが 先日、同じ日に二回重なった。 それも、相反することで 午前中、お葬式で午後入学式で とても複雑な心境でした。 洋服は上下黒のスーツに 上着の下の服を入学式用で着替えて 持ち歩くことに […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ