Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年5月31日 sasasatoko ブログ

育てやすいオススメの観葉植物ランキング3位

お部屋に緑の植物欲しいですよね。 今日は私でも育てれる オススメの観葉植物を教えます! 私の家は西向きなので 植物にとっては西陽は 結構きついんじゃないかなぁ〜と 思います。   でも、それでも元気に 育ってく […]

2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年5月31日 sasasatoko ブログ

英語表記が多いと、伝えたいことがパッと見て伝わりづらくなる。

英語って日本語と比べると オシャレでかっこ良く見える。 広告でも英語を使って オシャレに見せることもありますが、 英語ばかり使っていると 伝えたいことが伝わらない 作り手よがりの広告となって しまいます。 ホームページも […]

2019年5月29日 / 最終更新日 : 2019年5月29日 sasasatoko フリーランス

楽しいことや好きなことを仕事にするってやってみたら意外といける!?

好きなことを仕事にするって 大変でしょう?とか 絵でなんて趣味でしか できないでしょう。 とかよく言われがち。 だって、私の両親からは 散々言われてきたので。 でも、でも、好きなことで仕事に できるって私はとっても 幸せ […]

2019年5月28日 / 最終更新日 : 2019年5月28日 sasasatoko ブログ

街並みを歩いて散策すると、何が流行っているとかウケているかが分かります

東京から熊本へ 戻ってきたときのこと 地元を散策しようと 熊本の街中を歩きまくりました。 まず、ギャラリーや絵などって 地元で今流行っているのか? そこが一番知りたかったので。 その時は展示会を主体に 活動をしていたので […]

2019年5月27日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 sasasatoko 未分類

作品力(画力)も必要だけれど、クリエイターにも営業能力が必要

一番良いのはWEBサイトから 仕事が入ってくると良いのだけれど そうは言っていられない。 これからの時代、色々できるほうが 良いに決まっている…。 とはいえ、営業能力って クリエイターとはまた別分野になる。 これは、フリ […]

2019年5月26日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 sasasatoko セルフブランディング

商品メニューなどの見え方見せ方が、自分よがりの自己満足の世界になっていませんか?

これは見せ方見え方で かなり変わってくると思います。 特に値段や商品内容など 分かりづらくなってたりすると 逆に商品イメージや お店の雰囲気などが かえって不信感を抱かせてしまいます。   それは地元の 交通機 […]

2019年5月25日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 sasasatoko やってしまった話

飲食店でオーダーがタッチパネルのところでこんな困ったことはありませんか?

オーダーがタッチパネルで 便利になったのはいいのだけれど 色々、困ったことありませんか? これは聞いた話ではありますが 例えば注文したつもりで 待てども待てども料理が出てこない。とか そして、あれ?注文しものが 食べきれ […]

2019年5月24日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 sasasatoko イラスト

時間がなく、急いでイラストを描かなければならない、そんな時に早く描ける方法!

イラストを何枚も描かなきゃいけなくて、 急ぎの時って焦りますよね。     私がやってることは、ズバリ!無駄をなくす!です。 例えば、実際描いてるところが トリミングで入らなのに 全然関係ない所に時間をかけてもしょうがな […]

2019年5月22日 / 最終更新日 : 2019年5月22日 sasasatoko イラスト

そろそろ暑い季節の到来!今年はこのファッション流行るわよ!!流行先取りにいかが?

5月から少しずつ暑くなって そろそろ梅雨の時期に入ってきました。 梅雨が過ぎると あっつ~い夏が待っています。 そんな今年の夏のファッションは? 今年はどんな服が流行るのだろうか? 毎年毎年、暑くなっていく…。 もう、耐 […]

2019年5月21日 / 最終更新日 : 2019年5月21日 sasasatoko フリーランス

立ち止まって考えて分からなくて、さらに悩んで分からなくなった時の解決方法

生きていると 色々悩むことあると思います。 そんな時は、自分で考えるのもいいけれど 思いきって、人に聞くのもよいと思います。 フリーランスだと 仕事でつまずくことも あるだろうし 自分で判断が正しいのか 正しくないのか分 […]

2019年5月20日 / 最終更新日 : 2019年5月20日 sasasatoko ブログ

自分の今やっている仕事以外で、やりたい職業があるとすれば何?

今の私の仕事は 絵本作家、イラストレーター、 グラフィックデザイナーです。 もちろん、今の仕事は楽しくて 面白くて大好きです。 でも、もし?もし? 他の職業だったら?何があるかな〜? とふと思って、段々と年齢を 重ねてい […]

2019年5月19日 / 最終更新日 : 2019年5月19日 sasasatoko 絵本

絵本を作るときに、気を付けて作らなければいけないこと

子供のために作る絵本は 色んな楽しいこと面白いことを 想像しながら作っています。 でも、そこで気を付けていること 気を付けなければいけないこと それは、大人目線の見え方に なっていないか? ということ。 大人が作るので […]

2019年5月18日 / 最終更新日 : 2019年5月18日 sasasatoko ブログ

今まで見た映画でカルチャーショックを受けた映画

映画館で見るなら 映像がすごいものを見たい私。 確か漫画以外の初めて見た映画は 父、姉の3人で行った 「時をかける少女」だったと思います。 記憶がうる覚えですが…。 話はそれましたが、 今まで見た映画で一番心に残っている […]

2019年5月17日 / 最終更新日 : 2019年5月17日 sasasatoko ブログ

安さにとらわれず、予定は余裕を持って計画的にしましょう!!

旅行や出張となると 安く抑えたいのが誰しも 考えること。 でもでも、 よ~~く考えてみると 朝一番の飛行機安いからこれに!! と思ってとってみる。 そして、その時期に もしかしたら、よりによって 忙しくてバタバタして 疲 […]

2019年5月16日 / 最終更新日 : 2019年5月16日 sasasatoko かさこさん、かさこ塾

私が凄いのではなくて、自分がコツコツ頑張ってきたから今の私がある!!

好きだからやっぱりコツコツ続けれる それは、絵を描くこと。 昔から、体の一部のような そんな感覚のような感じ…。 デザイナー時代にも 人の顔のラフ描きや 撮影前に料理のシチュエーションで 料理が並んだテーブルトップの絵を […]

2019年5月15日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 sasasatoko 未分類

自分のことが分からなくなったとき、他の人に聞くととっても良いアドバイスを貰えます!

展示会で何枚も絵を 描かなければいけないとき あっぷあっぷになってしまうとき があります。 そんな時は、 他の方にアドバイスや意見を 聞くと良いですよ! 今回、私の絵でパフェが好き!!と 言っていただき、とっても嬉しかっ […]

2019年5月14日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 sasasatoko アプリ

二刀流宛名印刷のフリーソフトが、名簿をリスト化できて使いやすい!

二刀流宛名印刷のフリーソフト Windowsようですが このフリーソフトがグループ分けもできて 個々に電話番号やメールアドレスが 入力できるし さらに、メモの記載欄もあるので これは便利だなあ~と そして、そのまま印刷を […]

2019年5月14日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 sasasatoko 絵本

魔の呪いの呪文「すいこまれる…、すいこまれる…」をどこかで聞いてしまったら…。もう…あなたはおしまいだ!

「す…い…こ…ま…れる……、 す…い…こまれる……、 あなたはこの世界へすいこまれる……。」 このささやくような呪文を聞いてしまったら…。 あの、開けてはいけない扉に あなたは思わず…手をかけてしまう…。 そうそれは、 […]

2019年5月12日 / 最終更新日 : 2019年5月12日 sasasatoko イラスト

大きなサイズの絵を描く時、考え方を変えると楽になります。

大きな絵のサイズを描こうと思うと 大きいキャンバスに圧倒されませんか? 先日開催した展示会にて もしや?もしかして?こんな風に考えてる?と 感じたので、ブログにアップしたいと思います。 私は今回B全サイズを描いていたので […]

2019年5月11日 / 最終更新日 : 2019年5月11日 sasasatoko 展示会

仕事や展示会で自己管理は大事、自分の失敗経験から学んだこと。

以前、東京の表参道で 個展をやったことがあります。 (確か2回?だったと) 一回目か二回目かは忘れたけれど 二徹をやってしまったことが…。 (徹夜はあるけれど二徹は初めて) 個展中は、熱はなかったと思うのだけれど…。 案 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ