Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

2020年10月

  1. HOME
  2. 2020年10月
2020年10月31日 / 最終更新日 : 2020年11月5日 sasasatoko 絵本

さささとこ絵本のAmazon Kindle電子書籍のまとめ

『ももじりあなのひみつ』絵本あなの中に入ってみたら?面白い世界への扉が…。Kindle読み放題 で0円または480円で。amazon.co.jp/dp/B08L5CK5WW 『とうもろこしのおまつり』絵本コーンの面白いキ […]

2020年10月30日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 sasasatoko ブログ

今年はハロウィンよりクリスマス商戦に力が入る?

コロナ禍による三密。 今年はハロウィンは 盛り上がるのでしょうか? 去年のハロウィンでは こんなことになるとは 誰も思っていなかったですよね。 そう思うと 家で過ごすクリスマスに 力を入れそうです。 家でゆっくりクリスマ […]

2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 sasasatoko ブログ

歩くだけでは筋肉はつかない

ウォーキングって気分転換になりますよね。散歩して景色見ながら私は好きなのですが…しかし!なんと!筋肉は付かないそうです。ガーン!でした。(笑) じゃあ、どうするの?これは整骨院の人に聞いたのですが一番、手取り早いのはやは […]

2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 sasasatoko 絵本

絵本読み聞かせ動画に「ももじりあなのひみつ」絵本が加わりました!

Amazon Kindle(電子書籍絵本)で販売している「ももじりあなのひみつ」絵本を読み聞かせ動画に追加しています。その他の読み聞かせ動画もまとめました。 ⚫︎「ももじりあなのひみつ」絵本元々作っていた「 […]

2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 sasasatoko アプリ

タッチペンのイラストは、もう一度見直す価値あり!

マウスで慣れているからと マウスで作業してみたけれど やはりタッチペンで描いた方が早い。 しかも、水彩風にも描けます。 タッチペン色々描いてみて 何回も試して良かったら Apple pencil買おうと思います。 ↑アイ […]

2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 sasasatoko ブログ

鬼滅ブームで鬼滅の刃の漫画本を集めよう!?

鬼滅の刃を集めようかなー?と言い出した私の子供。えっ?確か、以前、コロナで自粛中に電子で読んだと言ってたよね??それ面白かったか聞いたらあんまりって言ってたよね?何で?買うんだ?これ以上漫画本買われても置き場に困る。ワン […]

2020年10月25日 / 最終更新日 : 2020年10月25日 sasasatoko 広告

広告も絵本も客観的目線がないと、独りよがりの自己満足な世界になってしまう

個性や独特の感性って大事だけれど これが他の人が見た時に どう見えるか? どう感じるか?って 実は、とっても大事です。 だから、自分の中だけで作ってると 違う方向に行ってないか 考える力が必要となります。 もし、分からな […]

2020年10月24日 / 最終更新日 : 2020年10月24日 sasasatoko ブログ

アイディアってどこにでも転がっている、すみっこぐらしのマグカップに習おう!

仕事や何かのトラブルなどなど 煮詰まったとき どうしようか?と悩む。 けれど、必ず良い考えはあると思う。 私の場合、違うことをしたら ふっと降りてきたり そんな時こそ気分転換が大事。 この前、コンビニに行った時 こんな物 […]

2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 sasasatoko 粘土、マトリョーシカ

商品の値段付けは、難しい。美術品のくくりが雑貨となった時はどうなるのか?

値段の付け方って 本当に難しいと思います。 特に絵描きにとっては 一枚絵だと、美術品となります。 だけれど、 雑貨だと絵付けも含めて雑貨です。 そうなると、 値段がいくらか下がります。 マトリョーシカも描く面積は 一枚絵 […]

2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月24日 sasasatoko 生き方

気分がのらない時は、どうしていますか?

気分がのらない時 それって絵を描くこと 想像することに直結してきます。 そんな時は、 ちょっとストップして みると良いです。 今までの経験上 気分がのらなかったり 上手くいかなかったり そんなスランプな時は 違うことをし […]

2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 sasasatoko Photoshop

絵本のイラストをPhotoshopで合成と修正した後の最終仕上がり

絵を描いて修正が 全部変わるのではなく ちょこちょこの修正が あちこちの場合 絵を全部描きなおすのが 大変だったりします。 そんな時Photoshopで 修正できると 時間も短くできるし 違うところに力をそそげます。 以 […]

2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 sasasatoko 料理

ミートソースの作り方は、はなまるマーケットの落合務シェフのレシピがオススメです

ミートソースって このレシピを見るまでは 缶詰パスタだったんですが 大昔のはなまるマーケットを見て それから、ミートソースは 自分で作るようになりました。 思ったより難しくなくて 私でも作れるし 何より美味しいので ほぼ […]

2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 sasasatoko ブログ

2015年11月からほぼ毎日、更新しているブログについて続けるか悩んでいます

ブログを更新続けて5年。 そこで、続けて行くか 悩んでいます。 その理由は、 まず文章が得意でないし 読んで下さる方に対して 面白いブログになっているか? 疑問なこと…。 ついつい、ネタに困って 昔のブログをちょっと変え […]

2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 sasasatoko 絵本

「ももじりあなのひみつ」絵本がAmazon Kindleにて販売になりました

電子書籍絵本 「ももじりあなのひみつ」が Amazon Kindleにて 販売になりました。 物語はりすのボニーと 亀のかめごろうで展開されます。 ある日、湖でうとうとしていたボニーは かめごろうから、ももじりあなの 美 […]

2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 sasasatoko ブログ

熊本の路線バスが分かりやすくなると利用者も増えると思う

熊本のバスほど、どれに乗ると どこに行ってどこを通る。とか 分かりづらくなっている所はないと思う。 地元の人も全く理解しきれてなく、 更にバスの運転手さんに聞いても 他のバス会社のこととなると 分からないと言われました。 […]

2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月15日 sasasatoko アプリ

タッチペンでイラストの幅を広げよう

買おうかどうしようか?と なかなか、踏み込まなかった iPadでの本格的なお絵かき。 タッチペンを買ってみました。 イラストの幅を 広げたいのが狙いです。 パソコンで描けば良いのだけれど それとは別に、絵具風で クオリテ […]

2020年10月14日 / 最終更新日 : 2020年10月14日 sasasatoko ブログ

散歩をしてふらっと本屋に入ったら、そこには何と〜。

天気の良い今日は散歩をしながらスマホで写真撮りまくっていました。カメラの精度が高くなったので携帯一つでとっても良い写真が撮れるから散歩がより楽しくなっちゃいます。↑↑↑今日のベストショット↑↑↑自分が写真撮るのが上手くな […]

2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月13日 sasasatoko ブログ

看板が看板の役割を果たしていなかった看板の置き方

せっかくの看板が 看板の役割を 果たしていなかった場面に 遭遇してしまいました。 そう、もうちょっと 置き方考えようよ。 と言いたくなった。 これじゃぁね!と それはいつものように 熊本駅を通った時のこと。 一人の男性が […]

2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 sasasatoko ブログ

癖をとってしまうと 面白みがなくなるデザインやクリエイティブの世界

グラフィックの世界もそうだけれど 広告って目立って見てもらうことが大事。 そこで重要となってくるのが個性です。 それって、新人のときに 最初のとりかかりで無意識の癖って 結構でてくるんです。 その癖をいかに活かしながら […]

2020年10月11日 / 最終更新日 : 2020年10月11日 sasasatoko ブログ

健康を考えるなら、これを一番大事にしたい!

健康が一番で 健康でないと何もできません。 だから、年齢とともに 自分にあったその時の 健康法って変わってくると思います。 そこで、やはり 一番大事では? と思うのは食事! と言いたいところですが まずは、夜更かしをしな […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ