Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

2021年2月

  1. HOME
  2. 2021年2月
2021年2月28日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 sasasatoko イラスト

ラフ描きから最終の印刷仕上がりまで

イラストのオーダーから 実際の印刷の仕上がりまで どれ位変わったりするか 気になりませんか? 色塗りに入って修正が入ると 絵の具が盛り上がってきたりするので アクリル絵の具で重ね塗りができるとしても やはり、色を乗せてい […]

2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 sasasatoko 生き方

どうして、そんなに頑張るの?時には手を抜くことも必要

自分のペースで進めるのは良いけれど それを周りに求めるのは どうなんだろうか? それって、自分はできる ことかもしれないけれど 人によってはストレスになって 負担になることだってある。 ◯◯しなければならない。とか これ […]

2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 sasasatoko ブログ

ブログを毎日更新し続けるコツは?初めてアップしたブログがひどかった!

ブログをほぼ毎日更新して 5年と4ヶ月。 自分でもよくここまで 続けれたな〜と感心します! こんなに毎日更新していても ネタに困ることは 日常茶飯事です。 しかし、逆もまたあって ふと、あれも!これも!と ネタが沢山降っ […]

2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年3月1日 sasasatoko ブログ

このコロナ禍でこれが近所にあるかもしれない

花粉症や風邪やインフルエンザでくしゃみが止まらなかったり熱が出たり鼻づまりで匂いがしなかったり頭の中でふいに、コロナの文字が浮かんだり…。 そんな時にPCR検査ってお手軽に検査することができない…そんなことも […]

2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 sasasatoko YouTube

自分に合ったやり方を見つけたら、どうディスプレイしていくかが大事

自分ブランディングで 売り込むためのツールは 名刺・冊子・など。 また、SNSだとブログ・Facebook・ Twitter・Instagram・YouTube・ Amazonkindleの電子書籍。 そこで、 何度もこ […]

2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月23日 sasasatoko ブログ

カレールーの歴史がこんなにあるのは知らなかった

免疫力アップのために 洋から和よりにしています。 あと、子供の弁当に 入れれるものも考えながら…。 しかし、和食って時間が かかってしまう。 そこで、いつも 楽できるメニューとして カレーをまとめて作って 冷凍しています […]

2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 sasasatoko ブログ

遅れたけれど、愛情たっぷりのバレンタインデー!

中学生くらいまで 何気にあげていたチョコ。 それから、とくに意識はせず 何となく忘れていたような…。 そのチョコをあげる相手とは 自分の子供のボニーさん! 子供というほどではなく もう大きい年頃だし 本当は息子と言いたい […]

2021年2月20日 / 最終更新日 : 2021年2月20日 sasasatoko YouTube

絵本の読み聞かせ動画をこんなに見てもらえてとっても嬉しい!

絵本はそんなに沢山すぐできるわけではなく 今まで作ったものを温めながら じっくり修正していくものが 私の場合は多いです。 そんな中、youtubeの 読み聞かせ動画の 「ももじりあなのひみつ」を みてもらえてとっても嬉し […]

2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 sasasatoko ブログ

漫画の整理どうしていますか?

どんどん増えていく漫画。 漫画を子供が読むことが 少なくなって 棚に入れっぱなし、 押し入れが空いているので 段ボールに入れて しまおうということになりました。 そして詰めると 中ぐらいの段ボールが 全部で5箱くらいに。 […]

2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 sasasatoko ブログ

熊本地震からもうすぐ5年。熊本城、馬具櫓が今もなお持ちこたえている

熊本地震からそろそろ5年が 経とうとしています。 もう!5年??? そんなに経ったの? と、言いたくなる。 そこで、地震の爪跡が残る 熊本城の馬具櫓。 この記事を書こうと思い調べてみると 馬具櫓という名前だということを初 […]

2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 sasasatoko ブログ

これができる人は整理整頓が上手な人が多い

整理整頓得意ですか? 最近、それについて思うことがあります。 荷物って年々増えていくもので その増えていく物を どう整理していくかが考え物。 そこで 引っ越すたんびに 荷物は整理して 荷物を詰めて 宅急便で送ったり 買っ […]

2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月15日 sasasatoko 地震、災害

経済が厳しくなるなかで、逆に自然がどんどん豊富になっていく場所があったら

経済が不安で 先行きどうなって行くんだろう? と思う中で 逆に自然を大事にしていく場所 があったらどうなんだろう? と思ってしまう。 そして今からは、 自然も大事にしていかなければ いけないんじゃないかな?と思う。 今ま […]

2021年2月14日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 sasasatoko 粘土、マトリョーシカ

平面のイラストが実際に飛び出してきた!?

冊子をめくっていたら 中ページのロケットのイラストが あたかも飛び出してきたような 感覚に陥って、ふと見ると あれ?これは冊子のイラスト? それとも立体?と 一瞬、目を疑ってしまう??(笑) それは、紙に描いたイラストを […]

2021年2月13日 / 最終更新日 : 2021年2月13日 sasasatoko ブログ

突如、近所に怪獣がやってきた!

いつものように 近所にかっ買い物に 行こうとしたら。 なぬ!何かが光った! なんだ!あれはーーーー!! と声をあげたら きっ気づかれてしまった! まっまずい、こっちに近づいてきた。 グイーン、ガシャン! グイーン、ガシャ […]

2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 sasasatoko ブログ

初めて作ったカレンダーを見返すとなかなか良いもの作ってる!

初めて自分のイラスト入り カレンダーをハンドメイドで 作ったのがどこからか 出てきました。 自立する仕掛けは どうしてたっけ?と見直すと、 なかなか良くできてる! と思ってしまった。 これも、グラフィックデザイナー だか […]

2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月11日 sasasatoko 生き方

少しだけ自分に素直に正直に生きてみたら、少しずつ変わるかもしれない。

生まれた時の環境 世間の常識と 親からずっと言われてきたことや 親から受けた固定観念を どうにかこうにか外す。 そして、 自分のやりたいことや 自分がこうしたいと思うことや 好きなことを思い浮かべてみる 思い出してみても […]

2021年2月10日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 sasasatoko YouTube

文字と写真で表現し伝えるには限界がある!そんな時の対処法

イラストレーターや画家の作品を 紹介するのに写真を載せますが 伝えるのに限界があります。 例えば立体のものだと 写真で見せるには 平面でしか表現ができません。 そんな時に、どうしたらいいか? それは動画で見せてあげると […]

2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 sasasatoko ブログ

人に分かりやすく伝えるのは至難の技

管理される側からの目線で 管理者側の対応の仕方を見て 思ったことです。 随分昔、働いていていた時のことですが 上司と従業員(私ではない)を見て 第三者目線で感じたこと。 従業員が間違えてミスをした時、 上司が感情的に怒っ […]

2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月7日 sasasatoko ブログ

やることをしっかり決めてやらないと流されそう

時間や力の入れよう 目的意識をしっかり持って 動かないとあっという間に 流されそうなSNS。 このSNSのうずにのみこまれて え?もうこんなに時間が 経ってしまったの? となってしまいそう。 今はまたclubhouse […]

2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年2月6日 sasasatoko ブログ

熊本の街中も変化しています。

今日、街中に行ってきたのだけれど 飲食店、服屋の3店舗が 閉店していました。 さらっと見て3店舗なので もっと多いと思います。 その中で熊本駅周りの都市開発や 背の高いマンションが 増えているのが本当に疑問に思う。 で、 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ