Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

イラスト

  1. HOME
  2. イラスト
2019年7月1日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 sasasatoko イラスト

絵本や一枚絵に出てくるお尻がたまらない!!

お尻の絵! それは桃尻ビーチがもうたまりません!! っとそれは私の絵本 「ようこそイモモモ王国へ ~ボニーの冒険~」 に出てくる絵です。(笑) ↑↑桃尻ビーチの穴の中へ入る りすのボニーとカメゴロウ そんな桃尻が 実は、 […]

2019年6月16日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 sasasatoko イラスト

平面以外にも立体物にも絵を描いたりしています!

紙にだけでなく 木粘土や石粘土を使って 形にして乾燥させ 色付けをして立体物にも 絵を描きます。 今は少なくなってきつつ ありますが、最近平面のみに 描いているイメージがある? かもしれないので 改めてここへ。 ↑「とう […]

2019年5月24日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 sasasatoko イラスト

時間がなく、急いでイラストを描かなければならない、そんな時に早く描ける方法!

イラストを何枚も描かなきゃいけなくて、 急ぎの時って焦りますよね。     私がやってることは、ズバリ!無駄をなくす!です。 例えば、実際描いてるところが トリミングで入らなのに 全然関係ない所に時間をかけてもしょうがな […]

2019年5月22日 / 最終更新日 : 2019年5月22日 sasasatoko イラスト

そろそろ暑い季節の到来!今年はこのファッション流行るわよ!!流行先取りにいかが?

5月から少しずつ暑くなって そろそろ梅雨の時期に入ってきました。 梅雨が過ぎると あっつ~い夏が待っています。 そんな今年の夏のファッションは? 今年はどんな服が流行るのだろうか? 毎年毎年、暑くなっていく…。 もう、耐 […]

2019年5月12日 / 最終更新日 : 2019年5月12日 sasasatoko イラスト

大きなサイズの絵を描く時、考え方を変えると楽になります。

大きな絵のサイズを描こうと思うと 大きいキャンバスに圧倒されませんか? 先日開催した展示会にて もしや?もしかして?こんな風に考えてる?と 感じたので、ブログにアップしたいと思います。 私は今回B全サイズを描いていたので […]

2019年5月9日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 sasasatoko イラスト

絵描きの方、絵の収納場所に困りませんか?そんな困った悩みの解決法は!?

展示会の後は絵が増えて 収納場所に困ったりしませんか? 新作が増えるたびに 家が狭くなって…なんて…。 全部売れてしまえば問題はありませんが(笑) 売れっ子になれば良いのだけれど…。 アトリエもあれば一番良いと思います。 […]

2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sasasatoko イラスト

絵描きでも絵を描いていて、客観的に見れなくなる負のスパイラルに陥る

絵描きの負のスパイラルそれは 客観的に見れない落とし穴に 入ってしまうこと。 そんな時は、他人に絵を見てもらったり 意見を取り入れたり 最悪、その絵はどこかに 置いときそのまま置いておくと良いです。 これって、デザインに […]

2019年4月25日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sasasatoko イラスト

あの癒し系のカピバラさん第2弾のイラストが!

ほのぼののんびりで 癒しのアイドル 私が大好きなカピバラさん! そんなカピバラさんが集まって お昼寝したり、ぷかぷかしていたり 他にも色んな面白いカピバラさんが 一枚絵に登場します。 この全画面の原画は 下記の展示会で展 […]

2019年1月23日 / 最終更新日 : 2019年1月24日 sasasatoko イラスト

いつまでも、楽しい世界を表現していける作家でありたい

4月末から熊本県立美術館分館にて開催する 「ファンタジックな迷路旅行展〜二人展〜」の絵を描いています。 全部で私の作品、新作25点+旧作5点=合計30点の予定で進めています。 現在4枚目に突入。 絵を描く時は、私自身楽し […]

2018年12月30日 / 最終更新日 : 2018年12月30日 sasasatoko イラスト

グラフィックデザイナーやイラストレーターがやっている時間短縮で上手く描く透かし技!

デザイナーのロゴやレイアウトやキャラクターデザインなど 色んな面で良くやる技!透かし技! これは時間削減や同じものを何回も描く時間も 勿体ない(実は面倒と言いたい)ためトレーシングペーパーや うす〜い紙を使いながら上から […]

2018年11月12日 / 最終更新日 : 2019年12月26日 sasasatoko イラスト

印刷物にも使用できるほど、あのコンビニのスキャナーがビックリ綺麗!

イラストレーターやグラフィックデザイナーの方に特に知ってほしいです。 それは、コンビニのセブンイレブンのスキャナーがとっても綺麗!!! 以前、大きいところで お願いしたりしていましたが 断然、セブンイレブンのスキャナーが […]

2018年10月15日 / 最終更新日 : 2018年10月16日 sasasatoko DTPパソコン教室

WEB用広告1,000円で作ります!キャンペーン第二弾「スナックバーバラ」ポスターを制作!

「スナックバーバラ」という架空のスナックを想定して 今回ポスター風で制作させていただきました!   フェイスブックで募った5名さま先着で 1,000円でWEB用に作ります!の企画。 福岡・北九州パステルアートの […]

2018年10月5日 / 最終更新日 : 2018年10月6日 sasasatoko イラスト

WEBサイトを必死こいてグレードアップして更新しています!全部独学で自力です!

イラストレーターのシマノアヤコさんの 個性的で魅力的な迫力あるイラストと さらにそれにプラスされたWEBサイトに刺激を受けて 「おおおおーースッゴーー!」 となりこれは私もきちんとせねば!と今自分のWEBサイトを グレー […]

2018年8月15日 / 最終更新日 : 2018年8月16日 sasasatoko イラスト

マトリョーシカの魅力!開けると次、開けると次、と出てくる人形がお母さんのお腹の中や絵本のページをめくる感覚と似ている!

平面にしか興味がなかった私が (正しくは、立体に描く機会がなかったが正しいような!?) マトリョーシカに初めて描いたのがきっかけで 立体にも興味を持つようになった。   そもそも、平面だと表面で想像しているのだ […]

2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年7月25日 sasasatoko イラスト

熊本東区の美容院A.A.R.(アール)さんは、アットホームで気さくな店長さん!キッズスペースもあります!!

今年のこの暑さは尋常じゃないですね! 夏休みだけれど、お家でゆっくりしておくのも 子供が多いお家のママは大変ではないでしょうか…。 忙しいママだと中々美容院にも行けないのではないでしょうか?   そんなママに、 […]

2018年6月15日 / 最終更新日 : 2018年6月15日 sasasatoko DTPパソコン教室

グラフィックデザイン歴、会社務めで6年ほど。フリーランスも入れると気づけば22年!?

ふり返ると「もうこんなに!」と こんなに長くずっとやってるとは思わなかった。 まあ、22年と言っても出産や子育ての時は 展示会メインで個展、グループ展で絵本を中心に動いていたので グラフィックにどっぷり浸かっていたわけで […]

2018年6月2日 / 最終更新日 : 2019年5月21日 sasasatoko イラスト

いつでもデータで渡せるように、自分の仕事の作品集をPDFでまとめておくと良いです!

クリエイターで良くあるのが 社内でも見れる様ようにしたいので 「作品集をデータでください!」というのが たまにあります。   社内用のメールだとかで見たりするらしいです。 セルフマガジンでも良いのですが、冊子だ […]

2018年6月1日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 sasasatoko イラスト

美容院のA.A.R.さんのお店のキャラクター、DM、名刺、メンバーズカードを制作させていただきました!

美容院のイメージが緑と白と木目調を基調という観点から 荘厳な森の中に住んでいる(夜の)ドラゴン‥‥というコンセプトから 人懐っこい優しいドラゴンイメージ(A.A.R.店長の三浦さまイメージで)を 描かせていただきまいした […]

2018年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月23日 sasasatoko DTPパソコン教室

時計を撮るカメラマンに、食べ物を撮ってもらうとそれは物のように見えるのが不思議。

イラストレーターでも描く物が動物だけの人や 逆に人物ばかりで動物を描かない人、 そして景色は得意だけれど食べ物はあまり描かないなど 同じ絵描きでも個性があるように カメラマンでも同じことがあります。   以前、 […]

2018年5月20日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 sasasatoko DTPパソコン教室

さささとこ絵本の「でたでたうんこ」は「笑ってほしい!」をコンセプトに実話をさらにオモシロ、可笑しく脚色しています!

絵本の面白さ!それはページをめくる楽しさ そして、お話から笑ったり、時にはシュールだったり 時には感動を伝えたりなどなどです。   そして、絵本作家にとって何より ページをめくると何が出てくる!?次のページはび […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ