Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 教室
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

オススメの飲食店

  1. HOME
  2. オススメの飲食店
2021年4月17日 / 最終更新日 : 2021年4月18日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本の街中にサイゼリヤができたって知っていました?

熊本の街中にもサイゼリアが少し前にできました。 ここ最近、街中のお店が変わってきています。 沢山あるのは薬局・携帯ショップ・ コンビニ・飲食店のチェーン店が増えつつ でも飲食店は閉店や移転が増えて 洋服店は閉店が増えてい […]

2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月31日 sasasatoko オススメの飲食店

間違えない味で、安くて美味しい唐揚げ!

今日は夜ご飯面倒だな〜とか 今日は作りたくないな〜とか 外食しすぎてお金を節約したいな〜とか そんな時はどうしていますか? 疲れてるけど しょうがなく自分で ご飯を作っていますか? そんな時にオススメの お弁当屋さん! […]

2021年3月27日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本でcafe?と思ったら「cafe de RAM」オススメです!

猫のマークがトレードマークで不思議と一人でも良いし、二人でも良いし、とっても落ちつく空間です。 水槽の緑がめっちゃ伸びて狭そう。 何でしょう!これって不思議なんですよね! ある程度の世代の40代50代で止まってってなら分 […]

2021年3月8日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 sasasatoko オススメの飲食店

久しぶりにお店で食べた和食に美味しくて幸せ

久しぶりに外食をしました。 どこに行こうか迷いつつ 間違いない和食が食べられるお店の 「あじ処 城粋」に行きました。 このコロナ禍の中 お店にいけるってありがたいですね! 飲食店からしてみたら やっていくのって本当厳しい […]

2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本駅に豚まんを売ってるお店がオープン!

この前、熊本駅に 人が並んでいたので 何事だろう? と、思って行ってみると どうやら豚まんで並んでいるらしい。 そのお店はというと 「山水亭」 熊本の下通りにある 豚骨ラーメンのお店の豚まんでした。 ※熊本駅では豚骨ラー […]

2020年7月12日 / 最終更新日 : 2020年7月12日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本地震から近所の街並みに元気を感じます。

熊本地震それは2016年4月のこと。 あの時はすごかった。 子供が3階で寝ており 私は2階にいた。 揺れはとてもすごかったが 子供のことが真っ先に頭に入り 心配だった。 自分の足元が揺さぶられて 立っているのがやっとくら […]

2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年6月4日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本「蜂楽饅頭」のあんこは沢山入っていてとっても美味しい〜!

子供のころから食べている。 私の祖母が来ると ここの蜂楽饅頭を買ってきてくれて 祖母=饅頭のイメージができていた!(笑) 久しぶりに街中を歩いていたら 蜂楽饅頭のお店主?の方が おばあちゃん?と言ったら 失礼だろうか? […]

2020年2月7日 / 最終更新日 : 2020年2月7日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本の「手打ちそば 蕎楽房 よしだ」の蕎麦が美味しかった

熊本の西区の 「手打ち 蕎楽房 よしだ」の 蕎麦が手打ち感があって コシがありました。 ↑これは友達が頼みました。 卵焼きがめっちゃ美味しかったです。 私も友達の貰って食べました。 量が沢山あるので男性の方 満足できると […]

2020年2月1日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本の阿蘇のお米のおにぎり「いちからじゅうさん」で、ほっこり・にっこり日本人で良かったとしみじみ

熊本の阿蘇の農家さんが経営される おにぎりのお店専門店 昨年の10月~オープンされたそうで 今日、食べてきました。 なんと、好きな具を 選んでその場で握ってくれました。 どれにするか 迷いに迷って 私が選んだのは 煮卵・ […]

2019年10月19日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 sasasatoko オススメの飲食店

食べ盛りの子供には食べ放題を!

ピアサピドで食欲旺盛な子供には まず先にパンで満たしてもらう!(笑) これは基本中の基本です。 そして、パスタの大盛りができなかったので サラダは単品を二人で分けて 後は食べ放題のパンで。 炭水化物が多い。 私は逆に食べ […]

2019年10月17日 / 最終更新日 : 2019年10月17日 sasasatoko オススメの飲食店

一人でゆっくりしたい時にオススメの老舗「珈琲中川」は熊本の繁華街にあります。

老舗の喫茶店「珈琲中川」は 熊本の繁華街で アーケード街の下通にあります。 昔からあるので 私には落ち着ける看板や店内。 そこで、今回 ビーフシチューをいただきましたよ! これに珈琲がついています。 写真撮り忘れてしまい […]

2019年10月3日 / 最終更新日 : 2019年10月3日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本空港そばのCafe「Walet(ワレット)」とても落ち着く空間で女性客に人気!

食事以外に雑貨や洋服、 アクセサリーのパーツなどなど アンティーク調で建物も統一され とても落ち着く空間でした。 ↑玄関がとってもお洒落なんです! ↑玄関中から外を撮った感じです。 アンティークだと モノトーンが映えます […]

2019年8月12日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本の塩ラーメンを食べるなら「マルイチ食堂」あっさりして美味しいです。

熊本で豚骨でなく 塩ラーメンが食べたいなら ここの「マルイチ食堂」の 塩ラーメンがあっさりサッパリで 美味しいです! 熊本の下通アーケードから わき道入ったところです。 私は中太麺のラーメンにしました。 実はここ、塩ラー […]

2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本上通りの同仁堂ランチ「JINN」安くてゆったりできてオススメです!!

熊本の上通りで ランチを食べるなら 同仁堂のランチ「JINN」安くて ゆっくりできるので オススメです! 私が食べたのは ハンバーグで880円で なんとドリンクバーが付いて このお値段です。 スープも付いています。 それ […]

2019年7月26日 / 最終更新日 : 2019年7月26日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本の下通「弐の弐」餃子が美味しくて安かった!

金曜日の18時半までだと ビールと餃子が半額でビックリ! かなりのお得感満載でした。   味もパリパリして サクサクでいくつでも 食べれます。 たたきキューリ   チャーハン   台北唐揚げ […]

2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本天草の田中畜産の焼肉オススメです!

熊本の天草というと お魚を思いますが、 田中畜産というお店の 焼肉がとっても美味しいです!   ↑この写真は5人前が一皿に。   お肉は柔らかくて サラダバーもあって カレーも好きなだけ 食べれます。 […]

2019年4月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本下通りの「カフェ ド ラム」落ち着いた雰囲気でゆっくりしたい時にオススメです。

熊本下通りの「カフェ ド ラム 」 私の高校時代からある アジのある喫茶店。 雰囲気がとっても落ち着いて アンティークのランプもあって ゆっくりとした空間です。   ここのプリンパフェを 高校の時に良く食べに行 […]

2019年3月27日 / 最終更新日 : 2019年3月30日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本で人気の居酒屋「ねぎぼうず」美味しくて安くてオススメです!

熊本駅から熊本市電に乗って熊本市役所電停から歩いて3分の所にあります。 安くて美味しくていつでも混んでいます。食べ物も熊本の郷土料理の馬刺し、一文字ぐるぐる、辛子レンコンなどなど色々あります。今回、頼んだのは マグロの唐 […]

2019年3月18日 / 最終更新日 : 2019年3月19日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本で中華を食べたいなら、上通りにある香蘭亭がオススメです!

熊本ではタイピーエンが中華では名物グルメ! もし、中華が食べたい場合は 熊本市電の通町筋電停で降りて 歩いて二、三分のところにあります。 今回ランチでチャンぽんをいただきました! チャンポンも九州ならではの味ですね。 美 […]

2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月15日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本の下通「茶蔵」のランチ雰囲気も良くて美味しくておススメです!

熊本市電の辛島町電停で降りて 新市街から歩いてアーケードを 左に曲がると下通に入り ミスタードーナッツが見えてくる。 そこの手前の地下になります。   茶蔵 https://tabelog.com/kumamoto/A4 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

ありそうでないような?こんなきのこは見たことありませんか?

2021年4月18日

熊本の街中にサイゼリヤができたって知っていました?

2021年4月17日

この時期だからできる超簡単!レンジでチン料理!

2021年4月16日

熊本地震から今日で5年目になります

2021年4月14日

コロナで話す機会が少なくなって、いざ人前で話すと!?

2021年4月13日

夜、眠りが浅い方へこんな気持ちよく寝れる方法

2021年4月12日

アイディアを貯める時期

2021年4月11日

新学期で体操服のゼッケン縫いで気をつけて欲しいこと

2021年4月10日

サーモセンサー式の検温で思わず笑ってしまった!

2021年4月9日

アマガエルを手に乗せたら、優しくそぉ〜っとね!

2021年4月8日

カテゴリー

  • DTPパソコン教室
  • Photoshop
  • RKKカルチャーセンター
  • YouTube
  • おやつ
  • かさこさん、かさこ塾
  • やってしまった話
  • アプリ
  • イラスト
  • オススメの飲食店
  • キャラクター
  • コスプレ、衣装、作り方
  • セルフブランディング
  • デザイン
  • バナー
  • パソコン関係
  • フリーランス
  • ブログ
  • リス
  • ワードプレス
  • 不思議な事
  • 人間関係
  • 仕事
  • 仕事実績
  • 写真
  • 動物
  • 印刷
  • 地震、災害
  • 子供
  • 展示会
  • 広告
  • 恐怖
  • 恐怖体験
  • 懐かしい物や食べ物
  • 料理
  • 木粘土,ウッドフォルモ,木粉粘土,マトリョーシカキーホルダー作り方,粘土の使い方
  • 未分類
  • 生き方
  • 画材
  • 粘土、マトリョーシカ
  • 絵本
  • 職人
  • 自然
  • 落書き
  • 販売・雑貨など
  • 電子書籍
  • 面白かった話
  • 食育

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 教室
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ