2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 sasasatoko ブログ やってしまった!壁に穴が!!! こんな穴ができてしまった! どうしよう!なんてありませんか? わっ私もやってしまいました! どっどうしましょ??? そこで、楽天でキットを買ってみました。 https://item.rakuten.co.jp/kabeg […]
2023年4月15日 / 最終更新日 : 2023年4月15日 sasasatoko ブログ クイズ!これは誰でしょう? 昔、デザイン事務所にいた時に 描いたイラストが出てきました! このイラストの前に描いたイラストが もっと面白かったんですが それはその時にいた会社の人に笑われすぎて 恥ずかしすぎて捨ててしまった!(笑) そのイラストがと […]
2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 sasasatoko ブログ ラフ書きやスケッチなどイラストレーターはどこまで保管していますか? 今、部屋の片付けをしています。 出てくる出てくる懐かしい物たち。 イラストレーターにとって 落書きって結構大事だったりするんですよね。 線が入っていない真っ白のノートに ふとよぎった絵をちょこちょこっと描いたり 文字に表 […]
2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 sasasatoko ブログ 土嚢で育てた大根のできばえは? 土嚢の中で狭苦しく 場所を取り合っているだろう??? 表には出てこない 見えない土の中! 大根同士でどんな攻防が 起こっていたのだろうか? と言いつつ ついつい、種が沢山あるので 沢山撒いてしまう 私がいけないのだけれど […]
2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月15日 sasasatoko ブログ 木に実がなる果樹を育ててみたい 家庭菜園で育てやすいのからスタートすると 楽しくて次は何にしようか?と はまってしまいますよね。 私が育てたことがあるものは ゴーヤ、胡瓜、トマト、ピーマン、 ミックスサラダ、苺、バジル、 最近は さつま芋、パセリ、小松 […]
2023年3月14日 / 最終更新日 : 2023年3月14日 sasasatoko ブログ これから、良くなっていく前触れを感じることはありますか? これから良くなる前触れ!? そんなことを感じる時はありますか? 私の場合 今までの人生を振り返ると 良くなる前は時間が止まっているような どう足掻いても良くならない だから、動かないでその状況をずっと待つ! そんな静寂な […]
2023年3月1日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 sasasatoko ブログ これからは家庭菜園をした方が良いと思う!その訳は? 家庭菜園していますか? これからは自分でできれば 家庭菜園をしておいた方が良いと思う。 それは日本の農業が 苦しくなっていくと思うから 畜産業もそうだし 酪農家さんも牛乳が捨てられて…。 そして、コンビニでは食べ物が廃棄 […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年3月1日 sasasatoko ブログ 部屋がスッキリしたいのに、できない!そんな時の方法は? 物ってホントに不思議で 最初は全然荷物がなかったのに 気づいたら、こんなに部屋が物でいっぱい! なんてありますよね。 じゃあ、増えてしまった物をどうやって減らすのか?というと それは、ズバリ! 今のお家よりも狭い所へ引っ […]
2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 sasasatoko オススメの飲食店 自動販売機でウナギが買える!!! なんとあの美味しい〜〜 みんなの人気の鰻が!!! お店でなく、自動販売機で買えるんです! これ凄くないですか!! その売ってるところは 熊本中央区アーケード街の 新市街です。 鰻の柳川さんらしい。 カルシウムを取りたい方 […]
2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 sasasatoko ブログ 全部、何でもかんでもネットで!というのが恐ろしい。 マイナンバーカードを作りましょう! というススメがあるけれど それってセキュリティは 本当に大丈夫なの? と、思ってしまう。 私がなかなか スッキリとできないのって そこです。 だって、今話題になっている「誤送金」 お役 […]
2022年5月15日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 sasasatoko ブログ さつま芋土に植えてみましたよ! さつま芋をいよいよ土に植えてみました。 と、先日食べる紅あずまをスーパーから 買ってきたんですが (この紅あずまは根っこが少し 出てきたくらいでまだまだな感じ) たまたま、ホームセンターへ 土を買いに行ったら さつま芋の […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 sasasatoko ブログ 今年も、もう少しで半年になります! コロナ禍になって 本当に時間経つのが早く感じます。 仕事の仕方も今までと ガラッとかえなくては! と思いつつも 意外と地味に変更なくらいで 斬新なほどかえた! という訳ではありません。 まぁ、私は地道に ゆっくりコツコツ […]
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 sasasatoko ブログ 眼精疲労が凄かった時に試した4つのこと 眼精疲労で目を使いたくない時に やったことがあります。 酷かったときは、目を使うと 目が充血して痛くなったりしてたんです。 以前からドライアイに悩んでいて 眼科から貰った目薬はさしていました。 でも、眼精疲労って 眼科か […]
2022年5月8日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 sasasatoko ブログ 熊本のアートのコミュニティがもっと広がっていって欲しい。アーティストスポットってあるんですよ! 熊本のアーティストスポットを知っていますか? 色んなアーティストが 登録している集まりがあるんです。 それは絵描きやイラストレーターだけでなく ありとあらゆる分野で音楽からダンスまで 色んなところで活躍されている集まりで […]
2022年5月7日 / 最終更新日 : 2022年5月7日 sasasatoko ブログ 熊本にて「花とみどりの博覧会」開催中です 「花と緑の博覧会」は熊本の あちこちで開催中です。 街中や立田山や動物園などなど 花が咲き乱れてとっても癒されましたよ。 詳しくはこちらのHPを。 https://kumaryokkafair.com さらに、今日から熊 […]
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 sasasatoko ブログ ガーデニング始めませんか? 庭やベランダなどの環境があれば どんどんやってみたい ガーデニングへの憧れ! それは小さい頃から 植物を育てるの大好きでした。 一番初めに育てたのは アロエ!です。 確かお隣に住んでるおばあちゃんから 貰ったような??? […]
2022年5月3日 / 最終更新日 : 2022年5月3日 sasasatoko ブログ ネットで何でも!ぜ〜んぶな時代に必須にしてほしいこと 何でも、全部インターネットでできる時代は 便利で簡単なのは良いんだけど その代わりセキュリティは 本当にしっかりして欲しいと思うもの。 色んな情報の入力を 自分でやらなきゃいけない事が とっても個人の手間は多くて 特に情 […]
2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 sasasatoko ブログ 耐風の傘を買ってみました! 突風に襲われて この前瞬殺で 傘の骨が壊れてしまった! この傘、1000円もしない値段?だったような? 値段は、はっきり覚えていないけれど 確かそれくらい。 新しい傘を今回は 傘専門の個人店で買ってきました。 その傘はこ […]
2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 sasasatoko ブログ 100円均一の100均に影響が!!! 100円玉1枚で物が買える! それを初めて聞いた時は ええええーーー!と驚きました。 その仕組みはどうなってるんだろうと 当時は不思議に思いました。 例えば私が買った左右が色が違う アンバランスの靴下! それは余った物を […]
2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月28日 sasasatoko ブログ 試すのではなく、真正面から挑戦を! やりたいこと、やってみたいこと、好きなこと、そんなことがあったら怖いから遠回しに試して行くのではなく真正面から挑戦することが大事です。 失敗したら怖いから遠回しに試す!という気持ちも分かるけれどでも、そんなことをしていた […]