Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 sasasatoko ブログ

漫画の整理どうしていますか?

どんどん増えていく漫画。 漫画を子供が読むことが 少なくなって 棚に入れっぱなし、 押し入れが空いているので 段ボールに入れて しまおうということになりました。 そして詰めると 中ぐらいの段ボールが 全部で5箱くらいに。 […]

2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 sasasatoko ブログ

熊本地震からもうすぐ5年。熊本城、馬具櫓が今もなお持ちこたえている

熊本地震からそろそろ5年が 経とうとしています。 もう!5年??? そんなに経ったの? と、言いたくなる。 そこで、地震の爪跡が残る 熊本城の馬具櫓。 この記事を書こうと思い調べてみると 馬具櫓という名前だということを初 […]

2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 sasasatoko ブログ

これができる人は整理整頓が上手な人が多い

整理整頓得意ですか? 最近、それについて思うことがあります。 荷物って年々増えていくもので その増えていく物を どう整理していくかが考え物。 そこで 引っ越すたんびに 荷物は整理して 荷物を詰めて 宅急便で送ったり 買っ […]

2021年2月13日 / 最終更新日 : 2021年2月13日 sasasatoko ブログ

突如、近所に怪獣がやってきた!

いつものように 近所にかっ買い物に 行こうとしたら。 なぬ!何かが光った! なんだ!あれはーーーー!! と声をあげたら きっ気づかれてしまった! まっまずい、こっちに近づいてきた。 グイーン、ガシャン! グイーン、ガシャ […]

2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 sasasatoko ブログ

初めて作ったカレンダーを見返すとなかなか良いもの作ってる!

初めて自分のイラスト入り カレンダーをハンドメイドで 作ったのがどこからか 出てきました。 自立する仕掛けは どうしてたっけ?と見直すと、 なかなか良くできてる! と思ってしまった。 これも、グラフィックデザイナー だか […]

2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月10日 sasasatoko ブログ

人に分かりやすく伝えるのは至難の技

管理される側からの目線で 管理者側の対応の仕方を見て 思ったことです。 随分昔、働いていていた時のことですが 上司と従業員(私ではない)を見て 第三者目線で感じたこと。 従業員が間違えてミスをした時、 上司が感情的に怒っ […]

2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月7日 sasasatoko ブログ

やることをしっかり決めてやらないと流されそう

時間や力の入れよう 目的意識をしっかり持って 動かないとあっという間に 流されそうなSNS。 このSNSのうずにのみこまれて え?もうこんなに時間が 経ってしまったの? となってしまいそう。 今はまたclubhouse […]

2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年2月6日 sasasatoko ブログ

熊本の街中も変化しています。

今日、街中に行ってきたのだけれど 飲食店、服屋の3店舗が 閉店していました。 さらっと見て3店舗なので もっと多いと思います。 その中で熊本駅周りの都市開発や 背の高いマンションが 増えているのが本当に疑問に思う。 で、 […]

2021年1月30日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 sasasatoko ブログ

安いのに100均って本当に良く考えてあるアイディア満載な企画力

100均にて 「またおおおーー!これは!すごい商品!」 と叫びたくなる商品を発見しました。 これです! 写真がちょっと分かりづらい かもしれませんが 透明ケースとなっていて 写真立てみたいなものです。 サイズは小さいです […]

2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年1月29日 sasasatoko YouTube

ブログやFacebookのこれからの活用方法について

ブログを読んでもらうのに Facebookからの読者がほぼほぼでした。 しかし、最近ではFacebookの アルゴリズムの変化が日々変わるので わざわざ、それに合わせていくのも どうなんだろう?と疑問が 以前からありまし […]

2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 sasasatoko ブログ

自分の感覚が必ずしもみんな同じではない

人が集まれば色んな人がいてみんな一人一人が違う。それは、誰もがそう思うと思う。 最近になって人と自分との感覚ってやっぱり違うんだな〜とこの年になってしみじみ思います。 若い頃は何であの人はこうするんだろう?普通はこうする […]

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 sasasatoko ブログ

持ち運び便利なボトル型の加湿器を買ってみました!

今年は寒くて暖房ガンガンで乾燥するところ多くないでしょうか? 室内移動して加湿器も持っていくとなると持ち運びも楽な方が良いですよね! そをなことを考えて水筒型の加湿器を買ってみました。使い始めたばかりの感想ですが音が静か […]

2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 sasasatoko ブログ

仕事をしていく上でどんな細かなことでも確認は大事

仕事をしていくと 文字でのメールでのやり取り 話しながら言葉でのやり取り 色々あります。 イラストだと感性の世界なので ご注文いただく時に どんな風に描いて欲しいか 文字で表現するのは とっても難しく 例えば「柔らかく優 […]

2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 sasasatoko ブログ

初めて個展したときに来場していただいたお客様と不思議な繋がり

初めて個展したのは東京都葛飾区のシンフォニーヒルズで私は妊婦でした。 シンフォニーヒルズって音楽のフォールも盛んで音楽を聴いたお客様がギャラリーにも見にきてくださるんです。 そして、2回目の個展を日本橋で開催するのですが […]

2021年1月11日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 sasasatoko ブログ

いちご大福と初めて食べたもう一つの大福!

たまたま通ったお店の貼り紙を見てしまった。 そっそれは美味しそうな大福の写真!これは大福好きにはたまらない。 しかも、ちょっと変わった大福があるみたいでそれがとっても気になってしまった。 一つは、いちご大福そして、気にな […]

2021年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月11日 sasasatoko ブログ

コロナ被害が広がっていく上で、やっておこうと思ったこと

コロナが寒さとともにどんどん被害が拡大していくと経済も打撃を受けてしまう。 そこで一番大事なのは極限のことを考えると食料のこと。 もともと私は植物育てるのはとっても好きで庭が欲しいくらいで自分たちが食べる分くらいの家庭菜 […]

2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 sasasatoko イラスト

年賀状を作るときに気をつけているポイント

年賀状出していますか?今日は私が年賀状作る時にいつも気をつけていることを書きたいと思います。 それはシンプルにオシャレに簡単に!です。年末は何かと慌ただしくて忙しい。なので、時間をかけないけど見栄えがするものを作っていま […]

2021年1月5日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 sasasatoko ブログ

今週の7日・8日、熊本は雪が降るそうです!

今週の木、金曜日 学校が始まるところが 多いと思います。 寒くなるので 風邪引く方も多そうだし 雪で転んでなんて ありそうです。 今年はコロナ禍で病院も大変だし できれば病院に関わらないでいいように 気をつけたいですね。 […]

2021年1月4日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 sasasatoko ブログ

ピン札って昔と比べると少なくなってる?

毎年、ポチ袋作りが恒例となってきました。作るのが好きなんです。 あと、この機会ににしか折り紙使わなくなってきました。せっかくお家に可愛い〜折り紙があるのに使わなくちゃ勿体ない。 毎年変わらない柄ですが…。 お年玉で思った […]

2020年12月31日 / 最終更新日 : 2021年1月2日 sasasatoko ブログ

一年を振り返って

一年を振り返ると、今年は正直に言うと熊本の水害やコロナ…。そして、まだまだ地震の爪後が残った色んなことがあった年だった気がします。 おそらく言葉にはしないけれど人それぞれ色んな思いが残ってたりするんじゃないかと思ってしま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 31
  • »

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ