Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 教室
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

子供

  1. HOME
  2. 子供
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 sasasatoko 子供

アマガエルを手に乗せたら、優しくそぉ〜っとね!

アマガエルって手に乗せたら ヒンヤリして気持ちいいんです。 もちろん、じっとしてないから もう片方の手で蓋をします。 あの手足が可愛くってたまらない。 しかも、お水の中を泳ぐ姿が これまた滑稽で、愛らしい。 昔、姪っ子が […]

2021年3月17日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 sasasatoko リス

ママと子どもの格闘から生まれたワンシーン!思わず笑ってしまうエピソードあるある話

ボニーは 毎日、毎日、人間のお家の あま〜いお菓子を食べに通います。 そんなある朝 ママがボニーに話しかけると ボニーはママが何を話しているか 何を言っているのか 分からなくなりました。 りす語が分からなくなって しまっ […]

2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 sasasatoko 子供

子どものぷっくり可愛いお腹が描きたくて

ボニーは、毎日毎日人間の美味しいケーキやお菓子が食べたくて食べたくて人間のお家に通います。 そんなある日池を通り過ぎようとしたその時池に写っている自分の姿に気付きました。 ぷくぷくぷよぷよとしていたのでした。 〜くいしん […]

2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 sasasatoko 子供

スーパーで買い物をしていたら、ほっこり出来事と出逢いましたよ。

スーパーで買い物をしていたら お菓子売り場で 小さな男の子を一人発見。 お菓子を集中しながら 選んでいました。 おそらく、オムツを外すくらいの 微妙なお年ごろかな〜。 そして、可愛いな〜と思って見ていたら 何やらズボンの […]

2020年11月10日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 sasasatoko 子供

絵画教室で人気だった講座ベスト3!

絵画教室で子供達に 人気だったものを 私の勝手な判断でベスト3まで 発表したいと思います。 年少さんから中学生まででした。 教室の場所がいくつかあって 多い教室だと4、5人くらいで 全部で12人くらいでした。 春前になる […]

2020年11月9日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 sasasatoko 子供

絵画教室の講師をやっていた時に、子供達に気をつけていたこと

子供達との交流の場。 とっても楽しくて 色んなことを 吸収できる時間だった絵画教室。 あっという間だったけれど 貴重な時間でした。 そこで気をつけていたことがあります。 それは、名前を呼び間違えないこと。 特に姉妹、兄弟 […]

2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月8日 sasasatoko 子供

小さい頃は沢山褒めてあげましょう

子供の小さい頃は あっという間で気づいたら こんなに大きくなってしまった! と、毎日の子育てに いっぱいいっぱいになって 余裕がなくなると思うんです。 実は、部屋の片付けを 年末に向けて1日少しずつと思い 整理をしていた […]

2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 sasasatoko 子供

子供からのプレゼントやお土産に初めてあれ?

子供からのお土産って 成長とともに 変わるんだなぁ〜と。 初めて貰ったのは 忘れなはしない 一輪のガーベラでした。 それは、道の花壇で 近所の人が植えてた花を ポキッと折って持ってきてくれた でも、嬉しい。 で、高校1年 […]

2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 sasasatoko YouTube

「君のボニーを探せ!!」をダウンロードして塗り絵をしてみませんか?

「ウォーリーをさがせ!」ではなく 「君のボニーを探せ!!」の塗り絵 もともと絵描き歌から始まった ボニーの顔のイラスト。 この動画で絵描き歌に 参加していただきました。 描いていただいたのが こちらです。 ひらりんのブロ […]

2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月4日 sasasatoko 子供

大人が知らない子供だけの秘密基地

大人が知らない、いや知られてはいけない 「秘密基地!!」作ったことありませんか? 子供の頃、近所の友達と 秘密基地作った事があります! 子供だけしか知らない秘密の場所で 絶対メンバーしか知らない もし、知られたらその子も […]

2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 sasasatoko 子供

成長はあっという間、子供も成長すると親も成長

子供が大きくなればなるほど 小さい頃が懐かしく 親からすると「あの頃は〜…。」な 口癖が自然に多くなってしまう。 もちろん、子供からしてみると そんなの知らないし 自分の考えや意志も出てくる。 そうすると親としては その […]

2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 sasasatoko 子供

子育て中のママへ。子供が時間を持て余した時に紙とペン(鉛筆)で遊べるとっておきのお絵かき。

ママの子育て中で 困ったことありませんか? 例えば夏休み中や 病院で順番待ちって かなり子供には じっとしていられなかったり。 そんな時は色んなことをして 気を紛らわせようと 考えます。 そんな時のために 今日は以前、絵 […]

2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月6日 sasasatoko 子供

子供の成長とともに親も成長

一人っ子、二人っ子、 三人っ子、家庭により様々ですが 子供の成長により 親の悩みってそれぞれで 性別や家庭環境でも 本当に全く変わってきます。 そして、私は私なりの子供が成長すればするほど その時々で悩みは常にあります。 […]

2020年1月28日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 sasasatoko 子供

小学生時代トラウマとなった今でも思い出したくない恐怖の文集事件

子供の頃のトラウマそれは人によって沢山あると思います。 それって思い出したくないこともありますよね。当時はとても嫌でショックで学校行きたくなくて最悪でした。大人になってもあまり人に言ったことがないのですが…。そんな貴重な […]

2020年1月26日 / 最終更新日 : 2020年1月26日 sasasatoko 子供

自分の子供の方が頭の回転が速くて負けたと思った事実

子供が年中か 年長さんくらいの話。 耳鼻科で診察を受けていた。 そして、 お医者さんが色々質問してきて 質問内容が定かでないけれど 確か いつから熱が出てきましたか? とかそんな質問だったと思う。 そんなお医者さんの 問 […]

2019年10月30日 / 最終更新日 : 2019年10月30日 sasasatoko 子供

子供の誤飲、大人の誤飲にもご注意を!!

子供が小さい頃ちょっとした隙に 気づいたら遅かった!って事がありました。   何かのイベントで紅白饅頭を 貰って帰った日のこと。 お家に帰ってお昼寝中の話。 次にママが起きて 何やらテーブルには丸い砂糖みたいな […]

2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 sasasatoko 子供

小学校二年生のころの衝撃的だった授業参観

二年生のころに 授業参観へ行くと なぜか、自分の子供が 先生の一番目の前の真ん中の席で ちょっと親としては疑問が…。 授業態度が悪い…??なんて?? そして、それは しばらくすると あああああ… そうだったのか…。と…。 […]

2019年10月2日 / 最終更新日 : 2019年10月3日 sasasatoko 子供

子供に任せる時は、ある程度指示をして見守ることが大事。

子供が小学生、中学生 それぞれ、その時々で 様々かもしれません。 その年齢で指示も 変わってくると思います。 ↑↑↑子供の中学2年の頃 子供の中学部活で 卒業する先輩に贈る 毎年恒例のアルバム作り というものがありました […]

2019年9月16日 / 最終更新日 : 2019年9月17日 sasasatoko 子供

生まれた時からの子供の性格や性質、その子が無意識にやっていること

自分の子供の話になりますが その子が生まれてきた時からの 性格で不思議だなと 思ったことが。   普通だと物を口に入れて 確かめたりするのが普通かな〜 と思うのですが…。 自分の子供は、私の知る限りでは 物を口に入れてい […]

2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年9月6日 sasasatoko 子供

28年前の地元の喫茶店で振り返る今の自分。カフェドラムにて

自分の28年前と言えば ちょうど、 地元熊本を離れる28年前。 それは高校三年生。 何も考えず本能で、 やりたいように 自由にやれて めっちゃ楽しかった時代。 喫茶店でバイトをしていて終わって、 よく立寄った喫茶店は 「 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

熊本地震から今日で5年目になります

2021年4月14日

コロナで話す機会が少なくなって、いざ人前で話すと!?

2021年4月13日

夜、眠りが浅い方へこんな気持ちよく寝れる方法

2021年4月12日

アイディアを貯める時期

2021年4月11日

新学期で体操服のゼッケン縫いで気をつけて欲しいこと

2021年4月10日

サーモセンサー式の検温で思わず笑ってしまった!

2021年4月9日

アマガエルを手に乗せたら、優しくそぉ〜っとね!

2021年4月8日

人間関係で「仏の顔も三度まで」

2021年4月6日

子どもも食べやすいかも?な簡単に作れる蕨レシピ

2021年4月5日

刺繍のTシャツがたまらない

2021年4月4日

カテゴリー

  • DTPパソコン教室
  • Photoshop
  • RKKカルチャーセンター
  • YouTube
  • おやつ
  • かさこさん、かさこ塾
  • やってしまった話
  • アプリ
  • イラスト
  • オススメの飲食店
  • キャラクター
  • コスプレ、衣装、作り方
  • セルフブランディング
  • デザイン
  • バナー
  • パソコン関係
  • フリーランス
  • ブログ
  • リス
  • ワードプレス
  • 不思議な事
  • 人間関係
  • 仕事
  • 仕事実績
  • 写真
  • 動物
  • 印刷
  • 地震、災害
  • 子供
  • 展示会
  • 広告
  • 恐怖
  • 恐怖体験
  • 懐かしい物や食べ物
  • 料理
  • 木粘土,ウッドフォルモ,木粉粘土,マトリョーシカキーホルダー作り方,粘土の使い方
  • 未分類
  • 生き方
  • 画材
  • 粘土、マトリョーシカ
  • 絵本
  • 職人
  • 自然
  • 落書き
  • 販売・雑貨など
  • 電子書籍
  • 面白かった話
  • 食育

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 教室
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ