Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 教室
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

食育

  1. HOME
  2. 食育
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 sasasatoko 絵本

くいしんぼうのりすボニー絵本は、第1作目となり自分の子供がちょうど甘いお菓子の味を覚えた頃です。

くいしんぼうのりすボニーの‬ ‪始まりは盗っ人で‬ ‪人間のケーキを‬ ‪こっそり食べるのが‬ ‪きっかけになります。‬ で、あまりの美味しさに 何度も何度も食べに行き 止まらなくなってしまいます。 そんなりすのボニーは […]

2019年8月18日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 sasasatoko 料理

お味噌汁の味を知っている人が少なくなると、こんな事が起きるのでは?

次から次へと受け継がれる あらゆる文化。 その中の日本の 食文化について危機を 感じてしまった。 それは、味噌汁。 そんなに難しくない と私は思っている お味噌汁の味。 なんだけれど、 めっちゃショッ辛くて ええーーー! […]

2019年7月1日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 sasasatoko イラスト

絵本や一枚絵に出てくるお尻がたまらない!!

お尻の絵! それは桃尻ビーチがもうたまりません!! っとそれは私の絵本 「ようこそイモモモ王国へ ~ボニーの冒険~」 に出てくる絵です。(笑) ↑↑桃尻ビーチの穴の中へ入る りすのボニーとカメゴロウ そんな桃尻が 実は、 […]

2019年2月7日 / 最終更新日 : 2019年2月8日 sasasatoko 絵本

餅が頭を叩かれて怒る「りすボニーのもちつき大会」絵本の餅は最後は喜んで餅で良かったと餅に戻ります!

「りすボニーのもちつき大会」絵本は、 餅が頭を叩かれてばかりで怒って餅つきが、力餅大会になって餅vsボニー・モモンちゃんのバトルになります。 しかし、最後に餅は「餅で、良かった!」と喜んでみずから餅になりたがります。 あ […]

2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月20日 sasasatoko キャラクター

ピーマン嫌いな子供さんに考えた絵本!「モモンちゃんのたね」絵本がマトリョーシカに!

ピーマンは子供達のなかでも なかなか苦くて食べれない!と聞く野菜です。 そんな中、おすすめの絵本を二つほど紹介したいと思います。 自作のものと絵を担当した絵本です。   一つ目は 「モモンちゃんのたね」絵本。 […]

2018年8月31日 / 最終更新日 : 2018年9月1日 sasasatoko リス

子供が小学生の時の読み聞かせで、自分の絵本を初めて読んだ時の感動は忘れられない!

イラストレーターでもあり、 グラフィックデザイナーでもある私ですが 絵本作家の肩書きもあって 子供が小学三年生くらいの頃に朝の読み聞かせをにしたんですが いつも楽しみにしていて 図書館で面白い絵本を選ぶのも楽しい時間でし […]

2018年7月8日 / 最終更新日 : 2018年7月9日 sasasatoko DTPパソコン教室

昭和の小学校の給食で懐かしかったデザートや飲み物ランキング3位!地元ならではのものも!

昔懐かしい、学校の給食今と昔では随分変わったのか? 私の頃の小学校のデザートで一番美味しかった!や地元ならではのもの! といえば、今は普通にコンビニにも売ってるアイスもあります。 「懐かしい小学校給食の忘れられないもの」 […]

2018年7月6日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 sasasatoko DTPパソコン教室

手抜き主婦のあと一品の時に!簡単オススメキャベツともやしの炒め物!

後もう一品なんて時におススメの一品! 子供が大きくなって沢山食べる!なんて時に キャベツも、もやしも安いしさっと炒めるだけで簡単!   1.火をつけごま油を引く 2.キャベツを入れてもやしを入れて 塩、胡椒を入 […]

2018年5月10日 / 最終更新日 : 2018年5月11日 sasasatoko DTPパソコン教室

子供が嫌いな筍とワラビの煮物を、アレンジしてドリアにしたらあら不思議全部食べちゃった!

筍ならまだしも、ワラビになるとハードルが高くて これを一人で食べることになると、と思うと 私もさすがに一人でこの量はちょっと食べれない。 実際はもっと量があります。   そこで、和風ドリアに! 材料は豆乳、片栗 […]

2018年5月8日 / 最終更新日 : 2018年5月8日 sasasatoko DTPパソコン教室

水を使わない!調味料も使わない!野菜の水分だけで美味しい料理が簡単鍋。

テレビであってた、水を使わないで 野菜の旨味成分だけで調味料も使わず 美味しい料理が簡単にできるらしい。 なんて、魔法の鍋! 手抜き主婦にはぴったりなありがたいお鍋です。 っで、1つ思ったのが商品名がカタカナで 後で思い […]

2018年5月6日 / 最終更新日 : 2018年5月7日 sasasatoko DTPパソコン教室

「とうもろこしのおまつり」絵本の青ズボンのコーンは自ら焼きとうもろこしに!

「とうもろこしのおまつり」に出てくるココンとコーン! 二人合わせてロックンコーンというバンドを組んでいます。 とうもろこしは夏野菜なので暑い紫外線から目を守るために 2人にはサングラスが必需品。 そして、手には愛用してい […]

2018年4月11日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 sasasatoko おやつ

かの有名な「いりこ5匹運動!」をあなたは知っていますか?

「いりこ5匹運動!」これは耳に痛いほど 今では残っている。 あなたはとても有名な この運動を知っていますか? もしや?熊本だけ?それとも 私がいた小学校時代の学校だけ?有名? そう図工の時間にポスターをみんな一枚 それぞ […]

2018年3月31日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 sasasatoko イラスト

熊本県絵本「ピーマンになっちゃった!」の絵を描かせていただきました!

熊本県の16ページの絵本で 「ピーマンになっちゃった!~のこさず たべよう たいせつな いのち」 幼稚園や保育園向け、またそれ以外の読み聞かせでも お使いください。 ↓↓↓こちらから無料でダウンロードしご利用いただけます […]

最近の投稿

メイドパンダマトリョーシカの キーホルダー!を飾るオブジェが失敗だった話

2021年1月23日

絵本の読み聞かせ動画で気づいたこと

2021年1月22日

自分の感覚が必ずしもみんな同じではない

2021年1月21日

Amazon Kindle読み放題でオススメの電子書籍

2021年1月20日

持ち運び便利なボトル型の加湿器を買ってみました!

2021年1月19日

仕事をしていく上でどんな細かなことでも確認は大事

2021年1月18日

人生で得た宝物

2021年1月17日

あれ?今日はクリスマス?

2021年1月16日

初めて個展したときに来場していただいたお客様と不思議な繋がり

2021年1月15日

スーパーで買い物をしていたら、ほっこり出来事と出逢いましたよ。

2021年1月13日

カテゴリー

  • DTPパソコン教室
  • Photoshop
  • RKKカルチャーセンター
  • YouTube
  • おやつ
  • かさこさん、かさこ塾
  • やってしまった話
  • アプリ
  • イラスト
  • オススメの飲食店
  • キャラクター
  • コスプレ、衣装、作り方
  • セルフブランディング
  • デザイン
  • バナー
  • パソコン関係
  • フリーランス
  • ブログ
  • リス
  • ワードプレス
  • 不思議な事
  • 人間関係
  • 仕事
  • 仕事実績
  • 写真
  • 動物
  • 印刷
  • 地震、災害
  • 子供
  • 展示会
  • 広告
  • 恐怖
  • 恐怖体験
  • 懐かしい物や食べ物
  • 料理
  • 木粘土,ウッドフォルモ,木粉粘土,マトリョーシカキーホルダー作り方,粘土の使い方
  • 未分類
  • 生き方
  • 画材
  • 粘土、マトリョーシカ
  • 絵本
  • 職人
  • 自然
  • 落書き
  • 販売・雑貨など
  • 電子書籍
  • 面白かった話
  • 食育

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 教室
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ