Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

キャラクター

  1. HOME
  2. キャラクター
2023年5月23日 / 最終更新日 : 2023年5月24日 sasasatoko キャラクター

名刺や封筒に統一感を持たせることで、企業のブランドイメージをアップします!

名刺・封筒・パンフレットなどバラバラではなく 統一感をだし、どれも同じ企業のものだと分かることで 企業のブランド力がアップします。 ロゴマークやシンボルマークやキャラクターイメージなどが 企業の看板となり企業イメージとな […]

2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 sasasatoko イラスト

名刺のデザイン+イラストを窓口一つでご注文!!名刺を作らせていただきました!

名刺はデザインだけでなく デザイン+イラストを一つの窓口で ご注文いただけます! とってもお得だし手間もかかりません。 さらに、iPadで手描き風イラストもできます。 さて今回は名刺2点を作らせていただきましたよ。 まず […]

2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 sasasatoko キャラクター

おめでたい席でかかせない人気な食べ物ってな〜に?

おめでたい席の人気者な食べ物と言えば 沢山あって一体どれなの? と思われると思います。 これだよね!ケーキだよね! って思った方多いのではないでしょうか? 違うんです。 ヒントを言うと 分かってしまうかもですが&#823 […]

2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月16日 sasasatoko キャラクター

絵本のキャラクターで、ずる賢い登場人物がいます

私が作った絵本に出てくる登場人物で ずる賢いキャラクターを 今日は紹介したいと思います。 それは、アオムシのアオくんで 「モモンちゃんのタネ」絵本に出てきます。 アオくんは、モモンちゃんに 何かのタネをあげます。 モモン […]

2021年1月3日 / 最終更新日 : 2021年1月3日 sasasatoko キャラクター

「モモンちゃんのたね」絵本に出てくるシーちゃんは何者?

絵本に出てくるキャラクターで シーちゃんという名前の 白いお花キャラが出てきます。 シーちゃんの ↓↓↓このシーンは 実は自分紹介冊子の表紙 ↓↓↓になっています。 もともとは、窓に シーちゃんとアオムシのアオくんが…、 […]

2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月15日 sasasatoko キャラクター

りすボニーの生まれるきっかけとなったイラスト

子育てしながら絵を描いていたころにりすのボニーが生まれました。その元々のイラストがあります。 でも、恥ずかしすぎてあんまり見せたくないのですが…。(笑)下手だし…試行錯誤しながら動物がいいか?人はやめた方がいいか?などな […]

2020年9月20日 / 最終更新日 : 2020年9月20日 sasasatoko キャラクター

自分が作るキャラクターで特徴や個性を出すために気をつけていること

キャラクターって もとが動物なので 他の人が作ったキャラクターと 似てくることがあります。 ですので、そういうことも 踏まえながらしっかりと 自分のキャラクターの個性や特徴を 決めておくことが大事だな と思います。 で、 […]

2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 sasasatoko キャラクター

木がニョキッと伸びて木の穴がポコッと!

楠の穴や根っこ どっしりとした構えに 神々しさを感じます。 根っこが足のように見えて 夜になったら 動いているんじゃないか?と 思ってしまう。 そして、穴があったら 実はそこから 何かが出てきそうな? 住んでる動物とかで […]

2020年2月29日 / 最終更新日 : 2020年2月29日 sasasatoko キャラクター

個性的なキャラクターってどうやって生まれる?

キャラクターって 私の場合日常の環境から 生まれます。 りすのボニーは 自分の子供が小さいころ 食べ物を頬張ってる姿を見て りすに見えてきたことが きっかけです。 さらに、子供の動きも ヒントにしています。 そして、 私 […]

2019年11月14日 / 最終更新日 : 2019年11月14日 sasasatoko キャラクター

とってもキャラクターが強い人と出逢ったら?~イラストレーターの場合~

キャラクターが強い人っていませんか? なかなか、キャラが強い人より 普通の人と出逢うのがみんな多いですよね。 そして、 ここ最近私が出逢った キャラが強い人と話す機会がありました。 もう、話なんて右から左に流しっぱなしで […]

2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 sasasatoko キャラクター

自分の想像する未来は、どんな未来ですか?

地球のことを真剣に考えているとうもろこしのキャラクターロックン・コーン(バンド名)のココン(赤ズボン)とコーン(青ズボン)。男でもなく、女でもない中性的な存在です。オネエ言葉で話します。 この2人が運転するとうもろこしの […]

2018年12月30日 / 最終更新日 : 2018年12月30日 sasasatoko イラスト

グラフィックデザイナーやイラストレーターがやっている時間短縮で上手く描く透かし技!

デザイナーのロゴやレイアウトやキャラクターデザインなど 色んな面で良くやる技!透かし技! これは時間削減や同じものを何回も描く時間も 勿体ない(実は面倒と言いたい)ためトレーシングペーパーや うす〜い紙を使いながら上から […]

2018年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月6日 sasasatoko キャラクター

平面で描いたイラストを粘土や羊毛フェルトを使って立体にも表現できます!

絵を描き始めた当初は個展ばかりだったんですが そのうち何かのきっかけでグループ展もやるようになりました。 グループ展の良さは色んな作家さんと知合いになって 自分の作品の幅を広げるのが一番大きなことです。   グ […]

2018年9月27日 / 最終更新日 : 2018年10月6日 sasasatoko YouTube

「とうもろこしのおまつり絵本」の読み聞かせで、youtubeデビューしました!

「とうもろこしのおまつり」絵本 作・絵 さささとこ の読み聞かせをしました! 初のyoutubeデビューをしました。 是非、子供さんの絵本の読み聞かせに 使っていただければと思います。 とうもろこしのおまつり絵本で 歌が […]

2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月20日 sasasatoko キャラクター

ピーマン嫌いな子供さんに考えた絵本!「モモンちゃんのたね」絵本がマトリョーシカに!

ピーマンは子供達のなかでも なかなか苦くて食べれない!と聞く野菜です。 そんな中、おすすめの絵本を二つほど紹介したいと思います。 自作のものと絵を担当した絵本です。   一つ目は 「モモンちゃんのたね」絵本。 […]

2018年9月7日 / 最終更新日 : 2018年9月8日 sasasatoko キャラクター

苦手だから出来なくて!ではなくて、苦手でもやってみたら段々と上達していく魔法なるものがあったら!?

ラジオ番組のラジテンに 出演させていただきました。 以前、6、7人で出たことはありますが 今回一人で出るのは初めてでした。   実は、昔から知っている友達が私がラジオに出ることを 知ったらとってもびっくり仰天な […]

2018年8月21日 / 最終更新日 : 2018年8月21日 sasasatoko キャラクター

ぶさかわなカピバラさん!でも、その表情と温和なんだけど肝が座ってる面もあったり!?その不思議な魅力。

最近、私の中でマイブームなカピバラさん。 色々、ネットで検索すると カピバラさんの魅力がつたわってきた! 怒るのが稀で喧嘩などから避けてるような?印象的な 不思議な動物で、かといって 怖そうなワニから逃げる様子もなく 平 […]

2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年7月25日 sasasatoko イラスト

熊本東区の美容院A.A.R.(アール)さんは、アットホームで気さくな店長さん!キッズスペースもあります!!

今年のこの暑さは尋常じゃないですね! 夏休みだけれど、お家でゆっくりしておくのも 子供が多いお家のママは大変ではないでしょうか…。 忙しいママだと中々美容院にも行けないのではないでしょうか?   そんなママに、 […]

2018年6月1日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 sasasatoko イラスト

美容院のA.A.R.さんのお店のキャラクター、DM、名刺、メンバーズカードを制作させていただきました!

美容院のイメージが緑と白と木目調を基調という観点から 荘厳な森の中に住んでいる(夜の)ドラゴン‥‥というコンセプトから 人懐っこい優しいドラゴンイメージ(A.A.R.店長の三浦さまイメージで)を 描かせていただきまいした […]

2018年3月31日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 sasasatoko イラスト

熊本県絵本「ピーマンになっちゃった!」の絵を描かせていただきました!

熊本県の16ページの絵本で 「ピーマンになっちゃった!~のこさず たべよう たいせつな いのち」 幼稚園や保育園向け、またそれ以外の読み聞かせでも お使いください。 ↓↓↓こちらから無料でダウンロードしご利用いただけます […]

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ