2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 sasasatoko セルフブランディング インパクトがあって、記憶に残る名刺の作り方! 名刺交換をして名刺を名刺入れにしまう。 その後って、また見たりしますか? 仕事でやり取りする場合は取り出して メールしたり必要ならば電話したり…って あるかもしれません。 ですので 名刺って、ある意味 名刺交 […]
2023年8月1日 / 最終更新日 : 2023年9月18日 sasasatoko セルフブランディング リアル交流が多くなることを見越して、お仕事獲得のカギとなる名刺を見直しませんか? 名刺のイラストデザイン制作いたします。 ①両面4色&②イラスト込&③印刷費込の料金 「超お得!!名刺制作!3得キャンペーン!!」開催します! なんとこのキャンペーンは表面と裏面でカラーで デザインとイラストが窓口一つでで […]
2023年5月23日 / 最終更新日 : 2023年5月24日 sasasatoko キャラクター 名刺や封筒に統一感を持たせることで、企業のブランドイメージをアップします! 名刺・封筒・パンフレットなどバラバラではなく 統一感をだし、どれも同じ企業のものだと分かることで 企業のブランド力がアップします。 ロゴマークやシンボルマークやキャラクターイメージなどが 企業の看板となり企業イメージとな […]
2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年10月1日 sasasatoko セルフブランディング 自分の売込み方見せ方で、どこに重きを置いていますか? 自営業でどう自分を見せていくか?って とっても大事ですが どこに重きを置いていますか? 最近、思うのが SNSでの見せ方も大事だと思うのだけれど 私の場合はイラストレーター、絵本作家なので ある程度、SNSでの見せ方を考 […]
2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 sasasatoko セルフブランディング 自分のセルフブランディングの営業的戦略が上がる方法って!? 人ってやっぱり 行き着く所は その人の個性。 そうその人にしかない個性。 それは誰にも変わりができない その人にしかない その人独自のオリジナル。 そこで、やはり考える 自分のセルフブランディング。 それって、自分の売り […]
2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 sasasatoko セルフブランディング SNS、電子書籍のAmazon Kindle、そしてネットショップのミンネをやっていて気づいたこと SNSはフェイスブック、 Twitter、インスタ、YouTube ブログを私はやっています。 ブログは、ほぼ毎日更新です。 お陰様で文章は昔よりは 上達しました。 そして、最近始めたのが 電子書籍のAmazon Kin […]
2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 sasasatoko かさこさん、かさこ塾 仕事を獲得するためのセルフマガジン(個人活動紹介冊子)の作り方がAmazon Kindleにて かさこさんの個人事業主の方の お仕事獲得するための セルフマガジン(個人活動紹介冊子)の 作り方 「セルフマガジンの教科書」が AmazonKindleにて 350円で購入できます。 読み放題だと無料。 https:// […]
2020年3月15日 / 最終更新日 : 2020年3月15日 sasasatoko セルフブランディング なりたい職業になりたい場合は、先にその職業を名乗ろう グラフィックデザイナーを辞めて 絵を描きながら 展示会を開催していた頃 ある日、絵本作家になりたい! と思うようになった。 自信も実績もないけれど でも、私の場合は 先に行動だけは したくてしたくて 我慢ができないタイプ […]
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 sasasatoko セルフブランディング イラストレーター、グラフィックデザイナーとSNSと色んなことを思い悩んだ結果でた答えは? イラストレーター、グラフィックデザイナー 絵本作家、絵画教室講師などなど 私が今まで経験してきた仕事。 そこで、最近思うことが色々あって あっちもやったり、こっちもやったりで 一つに集中できていない自分がいた。 ライスワ […]
2019年7月25日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 sasasatoko セルフブランディング 子供の力って素晴らしい眼力、鋭いことを言われてドキッと!! 昔の話、セルフマガジンを 制作するにあたって 最初は簡単なラフ書きから始まって コピーを考えて それから実際に作っていきます。 でも、全て自分で絵を描いて それをスキャナーや 写真を撮ったり、集めたり、 レイアウトや配置 […]
2019年7月12日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 sasasatoko セルフブランディング 熊本、ヒーリングサロン&スクール「おれんじはーと」のうえむら様のバナー広告ができました! バナー広告5000円(税抜)で熊本のうえむらりょうこ様のWEB広告ができました! まず、オーダーの方は仕事用で「靈氣」でインパクトが強め。そして、ご自分の今までの雰囲気の殻を脱したい。さらに、具体的に明るいイイ氣と調和な […]
2019年6月22日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 sasasatoko セルフブランディング やりたい職業を人に伝えたり名乗ったりすると、その職業に近づいてやがて実現できる グラフィックデザイナーから イラストレーターに転進し、 子供が生まれて絵本を 作りたいと思い絵本作家として 活動を始めました。 最初はグラフィックデザイナーを退職し 妊婦の時に個展を まず、一回目を葛飾区の シンフォニー […]
2019年5月26日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 sasasatoko セルフブランディング 商品メニューなどの見え方見せ方が、自分よがりの自己満足の世界になっていませんか? これは見せ方見え方で かなり変わってくると思います。 特に値段や商品内容など 分かりづらくなってたりすると 逆に商品イメージや お店の雰囲気などが かえって不信感を抱かせてしまいます。 それは地元の 交通機 […]
2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 sasasatoko かさこさん、かさこ塾 自分にできることを文字に書き出すとまとまるし、可能性が広がる。 自分にできること?って何だろう? と思ったときに 紙に書き出してみると良いです。 さらにそれでも いまいち納得いかなければ 自分の売り込み冊子(セルフマガジン)を 作るとかなりまとまって 自分のことを客観的に見れたり あ […]
2019年3月2日 / 最終更新日 : 2019年3月2日 sasasatoko かさこさん、かさこ塾 かさこフェスにて名刺大賞をいただきました。今まで制作した名刺の試行錯誤の流れを。 かさこフェスタとは「参加者が主役&審査員でブランディングの祭典。」(かさこさんブログより)かさこさんが主催されるイベントです。 2月28日の木曜日に開催され名刺交換会から始まり音楽やダンスやトークそして、セルフマガジン( […]
2019年1月12日 / 最終更新日 : 2019年1月21日 sasasatoko DTPパソコン教室 告知や宣伝の仕方で、集客力は変わってくる!でもまず見てもらうことが大事。 イベントや講座の集客は大変です。 しかし、まず知ってもらうことが大前提で 前回の自分の講座宣伝していたつもりではあったんですが 終わった後で、知らなかったということを聞いて やはり、何回も何回もめげずに 宣伝しなくちゃい […]
2018年12月13日 / 最終更新日 : 2018年12月13日 sasasatoko DTPパソコン教室 その商品メニューはパッと見て分かりやすい名前ですか? 商品のメニューを増やすときって色んな考えや思いがあって増やすと思います。ただ、そのメニューの名前が分かりづらいとお客さんの反応も鈍くてせっかくのメニューも残念な結果になってしまいます。 例えば「伝わる広告の作り方教室」を […]
2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 sasasatoko Photoshop WEB広告1,000円の最後の5人目の方の「福猫てんてんポスター」ができました!今までご応募いただいた5名様ありがとうございました! 福岡の藤代さんのポスターができました! フェイスブックで先着5名様の分も一緒に掲載! そして、大きく載せているのが最後のポスターです。 最初のオーダーで何の写真を出そうか 悩んでいらっしゃったので、藤代さんのブログは猫の […]
2018年10月19日 / 最終更新日 : 2018年10月22日 sasasatoko DTPパソコン教室 WEB用広告1,000円で作ります!キャンペーン第四弾、mamaフォトグラファー「未来にかけがえのない宝物を。」ポスターができました! フェイスブックで募ったWEB用広告キャンペーン先着5名様の 残すところ、後一人となりました。 そして、今回、第四弾の「未来にかけがえのない宝物を。」の ポスター風ができあがりました! 大分のmamaフォトグ […]
2018年10月17日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 sasasatoko DTPパソコン教室 WEB用広告1,000円で作ります!キャンペーン!第三弾は「愛するフォーチュンマガジン!」 フェイスブックで募ったWEB用広告の 先着5名様まで、楽しくクスッと笑いながら 作らせていただいています! そして、今回なんと編集者の櫻木よし子さんです!(鹿児島のお方) 編集者として色んな方のサポートをされているので […]