Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

フリーランス

  1. HOME
  2. フリーランス
2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 sasasatoko セルフブランディング

インパクトがあって、記憶に残る名刺の作り方!

名刺交換をして名刺を名刺入れにしまう。 その後って、また見たりしますか? 仕事でやり取りする場合は取り出して メールしたり必要ならば電話したり…って あるかもしれません。 ですので 名刺って、ある意味 名刺交 […]

2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年10月1日 sasasatoko セルフブランディング

自分の売込み方見せ方で、どこに重きを置いていますか?

自営業でどう自分を見せていくか?って とっても大事ですが どこに重きを置いていますか? 最近、思うのが SNSでの見せ方も大事だと思うのだけれど 私の場合はイラストレーター、絵本作家なので ある程度、SNSでの見せ方を考 […]

2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 sasasatoko フリーランス

コロナ禍には好きな仕事がとっても大事

コロナで仕事の影響を受けている人 沢山いると思います。 そこで お金のためのライスワークと 自分の好きな仕事のワーク。 これからは、好きな仕事が 強みになると思います。 私は両方同時に やったこともあるので よく分かりま […]

2020年8月11日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 sasasatoko フリーランス

仕事でも何でも自分の限界を知っておくと良いです

この自分の限界とは デザイン事務所で 言われた言葉。 それは男性のデザイナーに 上司が言ってたことですが 私も側で小耳を立てて 聞いていました。 そう、自分の限界を 知っておくこと! 今でもそれは 大事なことだと思います […]

2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年3月24日 sasasatoko かさこさん、かさこ塾

仕事を獲得するためのセルフマガジン(個人活動紹介冊子)の作り方がAmazon Kindleにて

かさこさんの個人事業主の方の お仕事獲得するための セルフマガジン(個人活動紹介冊子)の 作り方 「セルフマガジンの教科書」が AmazonKindleにて 350円で購入できます。 読み放題だと無料。 https:// […]

2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年2月1日 sasasatoko フリーランス

確定申告にこんな物があったら便利では?

確定申告が近づくとバタバタしてしまう。 そんな時にこんなファイルがあったらな〜?と。   どうしてもデジタルに慣れないしそもそもデジタルだと何回見ても頭に入ってこないこれは家計簿をやってみて思ったことですが…。 そんなア […]

2019年7月25日 / 最終更新日 : 2019年7月25日 sasasatoko セルフブランディング

子供の力って素晴らしい眼力、鋭いことを言われてドキッと!!

昔の話、セルフマガジンを 制作するにあたって 最初は簡単なラフ書きから始まって コピーを考えて それから実際に作っていきます。 でも、全て自分で絵を描いて それをスキャナーや 写真を撮ったり、集めたり、 レイアウトや配置 […]

2019年6月22日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 sasasatoko セルフブランディング

やりたい職業を人に伝えたり名乗ったりすると、その職業に近づいてやがて実現できる

グラフィックデザイナーから イラストレーターに転進し、 子供が生まれて絵本を 作りたいと思い絵本作家として 活動を始めました。 最初はグラフィックデザイナーを退職し 妊婦の時に個展を まず、一回目を葛飾区の シンフォニー […]

2019年6月6日 / 最終更新日 : 2019年6月7日 sasasatoko フリーランス

ちょっと待った!家庭用プリンターでプリントしてしまう前にもっと安い方法が!?

家庭用プリンターは 色んな種類があります。 プリンターによって ランニングコストが違うので そこを調べておくと 良いです。 私が使っている プリンターの メーカーが出している ランニングコストは A4(大容量インク)で1 […]

2019年5月29日 / 最終更新日 : 2019年5月29日 sasasatoko フリーランス

楽しいことや好きなことを仕事にするってやってみたら意外といける!?

好きなことを仕事にするって 大変でしょう?とか 絵でなんて趣味でしか できないでしょう。 とかよく言われがち。 だって、私の両親からは 散々言われてきたので。 でも、でも、好きなことで仕事に できるって私はとっても 幸せ […]

2019年5月21日 / 最終更新日 : 2019年5月21日 sasasatoko フリーランス

立ち止まって考えて分からなくて、さらに悩んで分からなくなった時の解決方法

生きていると 色々悩むことあると思います。 そんな時は、自分で考えるのもいいけれど 思いきって、人に聞くのもよいと思います。 フリーランスだと 仕事でつまずくことも あるだろうし 自分で判断が正しいのか 正しくないのか分 […]

2019年4月15日 / 最終更新日 : 2019年4月16日 sasasatoko フリーランス

イラストレーターもクマの冬眠のようにお家にこもります。

クマが冬眠してこもるように イラストレーターもお家に こもっている事が多々あります。 これは私の場合ですが…、 イラストレーターがみんなそうとは 限りませんが、少なくとも 私はこもります。 っで、買い物やご飯を作ったりな […]

2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 sasasatoko かさこさん、かさこ塾

自分にできることを文字に書き出すとまとまるし、可能性が広がる。

自分にできること?って何だろう? と思ったときに 紙に書き出してみると良いです。 さらにそれでも いまいち納得いかなければ 自分の売り込み冊子(セルフマガジン)を 作るとかなりまとまって 自分のことを客観的に見れたり あ […]

2019年2月27日 / 最終更新日 : 2019年2月27日 sasasatoko フリーランス

出来ないことは外に出して、出来る人から学んで自分のプラスに転換!

フリーランスだと、自分で何でも やらなきゃいけないことが出てきます。 自分の未知な世界も。 そんな時は思いきって外に出してみると良いです。   そして、自分の出来ないことを お願いしたら、その仕事ぶりを 観察し […]

2019年2月12日 / 最終更新日 : 2019年2月13日 sasasatoko フリーランス

未知なる物に遭遇する時の恐怖感と頭の中でぐるぐる渦巻く未知なるもの。

フリーランスになるとある程度自分でやらなくてはいけない 色んな業務があります。それはこの時期になると周りも騒ついて来る 確定申告などを始めとする事務作業だったり 私の苦手だと思う。営業能力だったりと…。 ありとあらゆるこ […]

2019年1月12日 / 最終更新日 : 2019年1月21日 sasasatoko DTPパソコン教室

告知や宣伝の仕方で、集客力は変わってくる!でもまず見てもらうことが大事。

イベントや講座の集客は大変です。 しかし、まず知ってもらうことが大前提で 前回の自分の講座宣伝していたつもりではあったんですが 終わった後で、知らなかったということを聞いて やはり、何回も何回もめげずに 宣伝しなくちゃい […]

2018年12月13日 / 最終更新日 : 2018年12月13日 sasasatoko DTPパソコン教室

その商品メニューはパッと見て分かりやすい名前ですか?

商品のメニューを増やすときって色んな考えや思いがあって増やすと思います。ただ、そのメニューの名前が分かりづらいとお客さんの反応も鈍くてせっかくのメニューも残念な結果になってしまいます。 例えば「伝わる広告の作り方教室」を […]

2018年10月5日 / 最終更新日 : 2018年10月6日 sasasatoko イラスト

WEBサイトを必死こいてグレードアップして更新しています!全部独学で自力です!

イラストレーターのシマノアヤコさんの 個性的で魅力的な迫力あるイラストと さらにそれにプラスされたWEBサイトに刺激を受けて 「おおおおーースッゴーー!」 となりこれは私もきちんとせねば!と今自分のWEBサイトを グレー […]

2018年9月7日 / 最終更新日 : 2018年9月8日 sasasatoko キャラクター

苦手だから出来なくて!ではなくて、苦手でもやってみたら段々と上達していく魔法なるものがあったら!?

ラジオ番組のラジテンに 出演させていただきました。 以前、6、7人で出たことはありますが 今回一人で出るのは初めてでした。   実は、昔から知っている友達が私がラジオに出ることを 知ったらとってもびっくり仰天な […]

2018年8月17日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 sasasatoko セルフブランディング

やはりブログ記事は、毎日更新することに意味がある! 発信することで、自分自身の存在を頭の片隅にでも置いてもらうことは重要!

毎日更新はやはりとっても大きいし、 大事だなぁ~と思ったことです。   毎日だと今日のネタは何にしようと困る事もありますが…。 でも、さぼってしまうと意外にもそっちの方が 更新するのが難しくなるもので さらさら […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ