Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

広告

  1. HOME
  2. 広告
2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 sasasatoko Photoshop

WEB広告1,000円の最後の5人目の方の「福猫てんてんポスター」ができました!今までご応募いただいた5名様ありがとうございました!

福岡の藤代さんのポスターができました! フェイスブックで先着5名様の分も一緒に掲載! そして、大きく載せているのが最後のポスターです。 最初のオーダーで何の写真を出そうか 悩んでいらっしゃったので、藤代さんのブログは猫の […]

2018年10月20日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 sasasatoko DTPパソコン教室

広告を作る際にイメージを頭に強くインプットさせ、まずは手書きで落書きのように書いてみる!今回のWEB広告ポスター「金の女王」のオーダーから制作秘話。

第1弾、大分の平原さんポスターのオーダーは 「財運が上がる椅子」 「笑いが取れるもの&ゆるい自己紹介にも」 「天女」 の三つのキーワードと写真でした。 天女はいつも平原さんがストールを身にまとっているので 「天女 […]

2018年10月17日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 sasasatoko DTPパソコン教室

WEB用広告1,000円で作ります!キャンペーン!第三弾は「愛するフォーチュンマガジン!」

フェイスブックで募ったWEB用広告の 先着5名様まで、楽しくクスッと笑いながら 作らせていただいています! そして、今回なんと編集者の櫻木よし子さんです!(鹿児島のお方) 編集者として色んな方のサポートをされているので […]

2018年9月30日 / 最終更新日 : 2018年10月6日 sasasatoko パソコン関係

「写真の色調整をするコツ」色をのせてプラスさせるのでなく引いていくと良いです!

印刷で一番難しいのは、プロでも難しい色味 これは仕上がってみないと誰もわかりません。   なので、印刷物の上がったものを見て 初めて安心できるものです。   その色味の工程作業で一番、 重要となってく […]

2018年9月26日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 sasasatoko デザイン

広告を作るグラフィックデザイナ―はタイトで、早く仕事が終わるコピーライターが羨ましかった。しかしやっぱりデザイナーが良い!と改めて思った衝撃プレッシャー!

私がいたデザイン事務所に入ったころは コピーライター男性が3人いて、 一人はかなり年配な方で口数が少ない人、 もう一人は若い人でいつも黒ズボンに赤いシャツしか着なくて しかも、かなり危ない人らしくて男性でも2人でいると危 […]

2018年9月9日 / 最終更新日 : 2018年9月10日 sasasatoko DTPパソコン教室

何にでも言えることですが教科書のなかで習得しても、実践で動いて行動して覚えるのとでは全く違う!

以前、デザイン事務所に入りたくてスクールに 通っていたことがあります。   私自身アナログの版下作業をデザイン事務所のアシスタントで 覚えたんですが、時代はMACでillustrator、Photoshopのソ […]

2018年6月2日 / 最終更新日 : 2019年5月21日 sasasatoko イラスト

いつでもデータで渡せるように、自分の仕事の作品集をPDFでまとめておくと良いです!

クリエイターで良くあるのが 社内でも見れる様ようにしたいので 「作品集をデータでください!」というのが たまにあります。   社内用のメールだとかで見たりするらしいです。 セルフマガジンでも良いのですが、冊子だ […]

最近の投稿

今月でストックイラストがもうすぐ300点!変化が出てきました!

2022年7月25日

PIXTAのストックイラストが250点超えとご報告!

2022年6月23日

ストックイラストPIXTAの点数200点を超えました!

2022年5月26日

おっと危ない!危機一髪!こんな間違えありませんか?

2022年5月21日

準備の時はゆっくりできることを

2022年5月20日

全部、何でもかんでもネットで!というのが恐ろしい。

2022年5月19日

ストックイラストでダウンロードされやすい方法は?

2022年5月18日

iPadでprocreateアプリ使用して困ること

2022年5月16日

さつま芋土に植えてみましたよ!

2022年5月15日

ストックイラストを作る時に気にして作った方が良いこと

2022年5月13日

カテゴリー

  • DTPパソコン教室
  • Photoshop
  • YouTube
  • おやつ
  • かさこさん、かさこ塾
  • やってしまった話
  • アプリ
  • イラスト
  • オススメの飲食店
  • キャラクター
  • ストックイラスト・ストックフォト
  • セルフブランディング
  • デザイン
  • パソコン関係
  • フリーランス
  • ブログ
  • リス
  • ワードプレス
  • 不思議な事
  • 人間関係
  • 仕事
  • 仕事実績
  • 写真
  • 印刷
  • 地震、災害
  • 子供
  • 展示会
  • 広告
  • 恐怖
  • 懐かしい物や食べ物
  • 料理
  • 未分類
  • 生き方
  • 画材
  • 粘土、マトリョーシカ
  • 絵本
  • 自然
  • 販売・雑貨など
  • 電子書籍
  • 面白かった話
  • 食育

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ