Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 sasasatoko ブログ

よく、あるあるな実家の掟。

家のルールって 家の数だけそれぞれ掟が あると思うんですよね。 っで、それが普通と 思ってしまう事がさらに怖い。 そして、それが変だと気づけるのは 家を出て、一人暮らしを 始めたり誰かと共同生活を すると分かったりする。 […]

2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 sasasatoko ブログ

自分の好きな雑貨店、洋服のお店に入ってしまったらもうたまらない!

自分のお気に入りのショップに 入ってしまったら そこはオアシスだけれど ついつい買ってしまう。 っで、一番買ってしまうもの それは、刺繍糸の服。 もう、私にはたまらないのだ! 先日、たまたま通りがかった 雑貨店についつい […]

2019年8月5日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 sasasatoko ブログ

ネタ帳やラフスケッチなどのノートは、線が入っていると邪魔になる!!

一般的には 線が入っていたほうが ノート的には良いのだろうけど 私には邪魔もの扱い となってしまいます。 なので、 真っ白の薄くて 持ち運びに便利な ノートが良いのです。 私の書いた 絵本のネタは 文字だけなのに きちん […]

2019年8月4日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 sasasatoko ブログ

夏祭りでは、必ずやっていた金魚すくい。

子供はやっちゃいけません! ていうか私が子供の頃 やっていた話。ですが、 子供の頃の楽しかった 夏祭りのことです。 こっちでは「夜市(よいち)」 というのですが 神社が7月に入ると 少しずつお店のテントが並んで 準備をし […]

2019年8月3日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 sasasatoko ブログ

今からの時代、仕事を考えるとネット環境が重要になってくる

昔はそこまでインターネットの 環境ってそこまで重要視されて いなかったと思います。 っが、これからって かなり、競争率激しくて 繋がり重視になって くるのでは? ないかと・・・・。 それも、問題なのでは? と思うのですが […]

2019年7月29日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 sasasatoko ブログ

初めてとうもろこしを育てたとき、一つの種からあることを学んだ!

小学生のころ誰からか トウモロコシの種を もらってきたので 庭に植えて育ててみました。 そして、自分の身長より 大きくなったとき 確か一番上の花が咲いて それから、実がなるんだよね!! っと、毎日楽しみに待っていた。 っ […]

2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 sasasatoko ブログ

肩凝りや腰痛がひどかった時に助かった対処法!

腰痛は一回やると 怖くて…その時、良くなっても あっ、この動きやばい! って、思うことが 瞬間の動きで「あっ!」と 思うんです。 そして、動けなくなって じっとして良くなるまで待つ みたいなことが結構つらいのです。 動け […]

2019年7月22日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 sasasatoko ブログ

実家に帰省していたとき、こんな困ったことはありませんか?

東京にいた時、 実家に帰省すると 久しぶりに 家族や友達に会う。 そして、友達との 懐かしい話をして キャッキャッキャッキャと あの時こうだったよね~と…。 話が盛り上がる。 そして、 楽しい時間は あっという間で そろ […]

2019年7月21日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 sasasatoko ブログ

19歳の頃にあなたは大器晩成型ですね!と占いで言われたことがあります。

人生で一番良かった時と 悪かった時って あると思います。 印象が強いのが やはり悪かった時というか 苦しかった時です。 それは、 やはりデザイン事務所に 入るまでの道のりで 数え切れないほど 就活してた時です。 専門学校 […]

2019年7月20日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 sasasatoko ブログ

熊本ってどんな所?と思った方へ。熊本は住んでる人から言うとこんな所です。

一言で言うと食べ物と お水がとっても美味しい。 それは、熊本の阿蘇からの 恵みを受けています。 さらにお水は地下水の所が多いです。 というか、ほぼほぼそうだと思います。 さらに街中に熊本城があって 路面電車が走っています […]

2019年7月19日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 sasasatoko ブログ

家のドアノブに「ちょっと!待ったーーー!!」とストップかけられた事はありませんか?

家のドアノブでは よくある事で またーー?と 1日に2、3回? いや、これは ちょっと多すぎ? 多くて2回かなぁ〜? ドアノブに 「ちょっと待ったーーー!!」と なったこと それは、それは こんな感じで 止められます。 […]

2019年7月17日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 sasasatoko ブログ

涙が止まらないほど、今日は涙を流しました!

一年分の涙くらい今日は沢山沢山流しました。   それは?なぜって?悲しいことがあった?それとも、嬉しいことがあったから?それとも、映画を見て感動したから?   いやいやいやもうとっても苦手なんです。今日のは凄かった!凄か […]

2019年7月14日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 sasasatoko ブログ

【詩】梅雨時の窓の滴も、また美しい。

ふと眺めると いつもの何気ない風景。   すると、窓から 私を見て私を見てと 呼んでるよ。   もっと、もっと、 こっちを見て こっちに気づいて。 そう呼ばれた気がして。   そこには滴の水滴が。 やっと気付いてくれたね […]

2019年7月7日 / 最終更新日 : 2019年7月7日 sasasatoko ブログ

その人のイメージが、対応の仕方でガラッと変わってしまった!!

ある有名な芸能人に 出逢った時のこと、 たまたま、カフェに その芸能人がいらっしゃいました! ちょっとファンでした。   私あんまり「サイン下さい!」なんて 言ったことがないのですが…。 これはおそらく最初で最 […]

2019年7月4日 / 最終更新日 : 2019年7月5日 sasasatoko ブログ

七夕になると思い出す悲劇のヒロイン織姫。

小学生の頃は 七夕が好きでした。 学校行事の 七夕の短冊に願い事を書くのですが それ以外にも楽しい思い出 がありました。   七夕の行事で劇なるものを 発表するのですが(私は演劇部) この頃から物語作るのが も […]

2019年6月29日 / 最終更新日 : 2019年6月29日 sasasatoko ブログ

毎日、無理なく手間なく簡単に節約する方法

節約というと 家計簿つけなきゃいけないの?とか 毎日節約って面倒なこと と思ってしまうかもしれません。 ですが、 一日の使う金額設定を 例えば、1000円と決めて 毎日、この金額内でやりくりしよう!と ゲームのようにして […]

2019年6月27日 / 最終更新日 : 2019年6月27日 sasasatoko ブログ

人生自分のために思いっきり楽しもう!

遊びでも仕事でも 何でも中途半端でなく 思いっきり楽しみましょう。   遊びも思いっきり 楽しむと仕事にも いつもよりまして 取り組んで集中できますよ。   自分のために いろんなことを楽しむと 自分 […]

2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 sasasatoko ブログ

自分の名前入りペンやオリジナルペンを一本持っていると得すること

自分の名前入りペンを 持っていると テンションが上がります。 大事な打合せや会議など 大事な時に持っていくと 気分的に自分ってデキル人?な 気持ちになりますよ。 それから、ペンは使い捨てが 多いと思いますが、 そんな時代 […]

2019年6月15日 / 最終更新日 : 2019年6月15日 sasasatoko ブログ

iPadカバーを付けていなくても、iPadを落とさない方法

iPadをスマフォの用に 使っています。 それなのに、 カバーを付けていない。 そこで、よく質問されるのが 「カバー付けてないけど大丈夫?」と 聞かれることが結構あります。   これって、私なりの カバーを付け […]

2019年6月8日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 sasasatoko ブログ

追い込まれて追い込まれてこそ、本気度が増して必死になって人は考える

普通に生活ができて 普段と変わりなく 毎日を過ごせていれば そのまま、何も考えず その生活を維持しようと思う。 でも、もしその生活が 危うくなって 危機に陥りそうになったら? 初めて人は考える。 どこがいけない? どこを […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • …
  • ページ 31
  • »

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ