Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年10月11日 / 最終更新日 : 2018年10月11日 sasasatoko ブログ

高校時代の部活の合宿で、集団で具合が悪くなって半分くらいが病院に行った事件!しかし私は元気だった!けれども…。

高校のバトン部の部活の練習で 夏休みに合宿がありました。 夜になると、お決まりの怖い話大会!   私が行ってた高校の もっと大昔は円形校舎だったらしく 教室の形が台形の部屋だったとか そこで霊が出てたとかなんと […]

2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月6日 sasasatoko ブログ

この季節の変わり目の寒暖差に、体が慣れていなくて鼻の調子が悪くなりやすい時期!

夏から秋なのですが、急に寒くなってきて しかし、昼間はちょっと暑いような? 以前よりも寒暖の差が激しくて体が慣れなくて 体調崩される人は多いんじゃないかな?と思います。   私もこの時期は鼻の調子が悪くなって […]

2018年9月26日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 sasasatoko デザイン

広告を作るグラフィックデザイナ―はタイトで、早く仕事が終わるコピーライターが羨ましかった。しかしやっぱりデザイナーが良い!と改めて思った衝撃プレッシャー!

私がいたデザイン事務所に入ったころは コピーライター男性が3人いて、 一人はかなり年配な方で口数が少ない人、 もう一人は若い人でいつも黒ズボンに赤いシャツしか着なくて しかも、かなり危ない人らしくて男性でも2人でいると危 […]

2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年10月6日 sasasatoko ブログ

暑いな〜!暑いな〜!夏真っ盛り!と思ったら、一気に夜は涼しくて秋めいて朝は寒さを感じてもはや変な感じ!!

この前まで、暑くて…。 と思っていたら東京は涼しくて 熊本へ帰るとこっちはまだまだ暑くて 紫外線も強くてビックリ!   同じ日本でもこんなに違うのですね〜。 ここ最近夕方になると秋の虫の音がいい感じで 癒されま […]

2018年9月23日 / 最終更新日 : 2018年9月24日 sasasatoko ブログ

失敗して中途半端に逃げ出すより、何度でも納得いくまでぶつかればいい! その途中でもう駄目だと、諦めてしまってもいいのだよ!

仕事で失敗したときに、逃げるのは簡単だけれど 失敗したときにどう対処するかが大事で その経験があるとまた色んな仕事の幅も広がっていくのだろうと思う。   でも、人って無理がきかない時もある。 そんな時は無理せず […]

2018年9月21日 / 最終更新日 : 2018年9月22日 sasasatoko ブログ

コンビニの折りたたみ傘がいつの間にか進化して、ボタン一つで簡単で半端ない!

最近思うことが、コンビニって究極の 最先端を行っててびっくりします! おでんにしろ、アイスにしろ、スキャナーにしろ 肉まんにしろ、コーヒーにしろ、カレーやシチューのルーにしろ 全て最先端をいってるんじゃないかと!思います […]

2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年9月21日 sasasatoko ブログ

SNSのFacebookやLINEやメールなどもとても便利でいいけれど、逆にアナログな手紙は書き手の気持ちがダイレクトに伝わる!

展示会の案内など SNSやメールなど直接送ると便利で速くて良いのだけれど 逆にアナログでDMを送ることは 書く人の気持ちが表れてまた違った良さを感じます。   メールやメッセージを送るのは簡単なんだけれど 返信 […]

2018年9月13日 / 最終更新日 : 2018年9月13日 sasasatoko ブログ

無駄な事は何もない!テレアポの仕事が今ではとっても役に立っていると思ったこと!

人前で話すのが苦手だったのに 随分良くなったのは、テレアポを やっていたことが大きいと思う!   熊本ではテレアポの仕事が多く バイトの中では時給がいいし 時間に融通がきくのでこのテレアポの仕事を 選んだ一番の […]

2018年9月12日 / 最終更新日 : 2018年9月13日 sasasatoko ブログ

人よりゆっくりとして時間がかかっても、色々回り道して考えるからコツコツ型も案外捨てたものではない!

みんな誰もが普通に行動したら 即結果が現れた方が良いと思うのが普通だと思う。 でも、本当にそっちの方が良いのか。。。?   それを分かりやすい亀とウサギの話で例えると、 誰もが勝つと思うウサギは自分が簡単に勝つ […]

2018年9月7日 / 最終更新日 : 2018年9月8日 sasasatoko キャラクター

苦手だから出来なくて!ではなくて、苦手でもやってみたら段々と上達していく魔法なるものがあったら!?

ラジオ番組のラジテンに 出演させていただきました。 以前、6、7人で出たことはありますが 今回一人で出るのは初めてでした。   実は、昔から知っている友達が私がラジオに出ることを 知ったらとってもびっくり仰天な […]

2018年9月6日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 sasasatoko ブログ

人それぞれあるあるな変なお家の習慣!?実家の話。

うちの実家の父と母の話。 私から見ると両方変わってる人だと思っています。 本人たちは至って普通らしいですが…。 まず、父は 夜寝るとき窓を開けて寝ます。 そこは普通だと思うんですが…ですが… がっ!実は網戸も開けて寝るん […]

2018年9月5日 / 最終更新日 : 2018年9月6日 sasasatoko ブログ

ブログページにカレンダーを入れて自分にプレッシャーを!そして、ブログ書いてプラスになる事!

ブログにカレンダーを必ず入れたい! なぜなら、自分で自分にプレッシャーを与えたい! 1日、三つや四つなんてサクサク記事を 上げれればいいのだけれど……。 まだ、そんなキャパは持っていなくて 1日1記事が精一杯なのだ。 そ […]

2018年9月4日 / 最終更新日 : 2018年9月5日 sasasatoko ブログ

アート系やクリエイター系は片付けが苦手な人が多い!?

クリエイターのイベントやマルシェなどで 作家が集まると良く今までにありがちなのが 片付けの問題。   ↑以前「クマコレ」で出展した県民百貨店でのイベント   これは私が関わった人だけなのか?は分かりま […]

2018年9月3日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 sasasatoko ブログ

ボールペンの持ち手を木粘土を使ってオリジナルに仕上げる!世界で一つのオリジナルボールペンの作り方!

夏休みはもう今日でおしまいですが、 ハンドメイドのオリジナルボールペンを 作ってみたいと思いませんか? 【材料】 ‼️このボールペンは廃盤になっています‼️ ・木粘 […]

2018年9月1日 / 最終更新日 : 2018年9月2日 sasasatoko ブログ

Word Pressにして以前より、グーグルの検索で見つけてくれることが多くなったと思います!

以前は広告が貼りついた無料の ブログでやっていました。 っが、今はWord Pressのブログでブログをアップしています。   そのせいか?前と比べるとアクセスが 増えてきたと思います。 それに、検索で見つけて […]

2018年8月25日 / 最終更新日 : 2018年8月25日 sasasatoko ブログ

福岡から熊本へバスで帰った時の悲劇!! 急に、急にさっさだこ!!!さんが!!

以前、福岡から高速バスで熊本へ帰った時の話。 普通に女性は隣の人が誰が座るか? なんとなく落ち着かないと思います。   そんな時、隣に綺麗系のお姉さんが 座ってくれて安心。 そして、私もゆっくり寝ようかなぁ〜と […]

2018年8月24日 / 最終更新日 : 2018年8月24日 sasasatoko かさこさん、かさこ塾

大分の平原さんの「虹色カードセラピー」のセッションで、自分の方向性が見えてきた!

昨日、大分から平原さんが来られて (平原さんとはかさこ塾で知り合いました) 熊本駅にて「虹色カードセラピー」モニターの 40分のセッションを受けてきました。   色や数字がのっているカードから自分の潜在意識が… […]

2018年8月24日 / 最終更新日 : 2018年8月24日 sasasatoko ブログ

子供は便利に慣れるより、多少の不便さを感じてスマホの環境から遠ざけたい!

子供のスマフォ依存は どこの親にとっても 悩みの種ではないでしょうか?   昔は電話がかかってくると親を通して子供へ変わって ワンクッションありますが しかし、今はネットのラインを通じて連絡をとるのが今の子供た […]

2018年8月22日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 sasasatoko ブログ

あなた、勘違いしいるよ!?あなたの彼氏はそっち!私はあなたの彼氏じゃない!

まだまだ、暑いお盆の時期の出来事。 電車に乗っていると たまたま私の隣に二人座れる席が空いた。 すると、前にいたカップルが座ってきた。 私の隣には彼女が座ったのだが ちょっとすると、疲れているのかすぐ彼女は眠くなったよう […]

2018年8月18日 / 最終更新日 : 2018年8月18日 sasasatoko ブログ

年賀状などで書損じで交換した「官製ハガキ」などあまっていませんか?

今はあまり使わなくなった官製はがき 切手の価格も変わるので 家にどんどんあまって たまっていったりしていませんか?   そんな疑問があったので 郵便局の人に聞いてみました! そしたら、切手と交換できるそうです。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • …
  • ページ 31
  • »

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ