Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年7月12日 / 最終更新日 : 2018年7月13日 sasasatoko DTPパソコン教室

映画館で「ひょっこりはん」になった小学1年生の少年!母は「うわー、見ないでー!」と慌てるの巻。

子供が小さいうちの悩みの一つに 映画館でゆっくり映画を見れない!もあるかと思います。 そして、見たくない漫画も子供に合わせてみたりなど…。 私の場合は絵本のヒントになったりするのでそれはそれで楽しかったです。 &nbsp […]

2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 sasasatoko DTPパソコン教室

デザイン事務所のアシスタント時代に女の怪しい電話が留守電に入っていた!ドキッとした恐怖の電話!

個人のデザイン事務所で働いていた時のこと いつものように事務所に行くと なんだか怪しい女の声が留守電に入っていたと 社長から留守電を聞かされた。   すると、酔ってる女性の声が…..。 しかも、色っぽい、 そし […]

2018年7月9日 / 最終更新日 : 2018年7月10日 sasasatoko DTPパソコン教室

子供の行動は親のしつけに比例する!?~子供のあちらこちらのだらしなさ編オー・マイ・ゴッド~

これはどこの家庭にもある 冷蔵庫大事な食べ物を保存してくれる大事なもの そんな今日の朝、事件が!事件が! なんと冷蔵庫の扉が少し開いていた! それは、中が詰め込みすぎが原因。 蓋を開けると開けると…。 そこには水浸しの容 […]

2018年7月8日 / 最終更新日 : 2018年7月9日 sasasatoko DTPパソコン教室

昭和の小学校の給食で懐かしかったデザートや飲み物ランキング3位!地元ならではのものも!

昔懐かしい、学校の給食今と昔では随分変わったのか? 私の頃の小学校のデザートで一番美味しかった!や地元ならではのもの! といえば、今は普通にコンビニにも売ってるアイスもあります。 「懐かしい小学校給食の忘れられないもの」 […]

2018年7月6日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 sasasatoko DTPパソコン教室

手抜き主婦のあと一品の時に!簡単オススメキャベツともやしの炒め物!

後もう一品なんて時におススメの一品! 子供が大きくなって沢山食べる!なんて時に キャベツも、もやしも安いしさっと炒めるだけで簡単!   1.火をつけごま油を引く 2.キャベツを入れてもやしを入れて 塩、胡椒を入 […]

2018年7月5日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 sasasatoko DTPパソコン教室

その時代の環境から生まれる!歴史を感じさせられる食文化!

熊本にある五木村は秋になると とっても紅葉が美しいです。 車で行くと山が険しいのか カーブがすごくて子供は車酔いがしやすいですが……。 でも、人間が行き来しづらい場所だからこそ 自然が残っている素晴らしい場所です。 &n […]

2018年7月4日 / 最終更新日 : 2018年7月6日 sasasatoko DTPパソコン教室

ありふれた名前でもひと工夫するだけで、一生忘れられない名前にする方法!

これは子供の小学校一年生の 担任の先生の話です。   その先生の名前は「小島先生」小島さんというと 私の知ってる小島さんは何人か思い浮かぶくらいの 結構多い名前です。   先生も新一年生を目の前にして […]

2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月3日 sasasatoko DTPパソコン教室

パソコンはMacが好きだったけれど、Windowsの無料ソフトの利便性でこっちに!

Macをこよなく愛するMacファンでしたが Windowsのフリーソフトには負けてしまった! Macだと無料ソフトって沢山あるのだろうか? 例えば顧客リストからDM送る際に 宛名面を簡単に印刷するソフト なんてあるとかな […]

2018年7月1日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 sasasatoko DTPパソコン教室

久しぶりに行った、熊本駅そばのニューホテルのランチビュッフェバージョンアップして美味しかった!

熊本駅そばのニューホテルのフォンタナ 久しぶりに行くと値段が1,300円から1,500円に 値上がりしていました。   料理は変わったからかな?と思うと 以前、行った時よりバージョンアップして さらに食べたいも […]

2018年6月28日 / 最終更新日 : 2018年6月29日 sasasatoko ブログ

アクセス解析には見やすい「忍者」を入れています。

私は結構昔から使用していてもうお馴染みで見やすいので 使っています。グーグルアナリスクも使用していますが どうしても見づらかったので こちらも入れてここを見ていることが多いです。   忍者の場合、一カ所のページ […]

2018年6月27日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 sasasatoko ブログ

キャスターが駄目になったキャリーケース捨てる前にまだ待って!

キャリーケースってキャスターが駄目になって 買いかえるパターンって多くないですか? 私の場合絵画教室で良く使用していた時があって キャスターが悪いだけなのにそのたんびにすぐ買いかえ?というのも どうなんだろう?と思いなが […]

2018年6月26日 / 最終更新日 : 2018年6月26日 sasasatoko ブログ

初めて東京へ来て食べたのは、西日暮里の醤油ラーメンで入るとすぐワンカップ大関が出て来た話。

熊本から初めて東京へ来たときの話。 目的地は私が住む西日暮里の寮で その日から東京へのスタートとなる貴重な1日で 西日暮里の印象は熊本の地元とあまり変わらなくて 本当に東京へ来たのかなぁ?という印象でした。 とりあえず、 […]

2018年6月24日 / 最終更新日 : 2018年6月26日 sasasatoko DTPパソコン教室

今までの試合とは違う!初めて見る中体連の熱気パワーが凄かった!

今日は一年の締めくくりで、今までの練習した結果を 思いっきり出し切る中体連。 会場に足を踏入れると そこはもう今までの試合の空気とは全く違って やはり最後の試合ということで真剣勝負な必死感が伝わってくる。 試合が始まると […]

2018年6月22日 / 最終更新日 : 2018年6月26日 sasasatoko ブログ

小学生時代のクラス対抗演奏会で、先生が勝手に経験もない私をピアノ担当に任命。

小学校の演奏会で先生が 一人一人の担当する楽器を勝手に決めたことがありました。 本人の希望は一切無視してほぼ強引にでした。 (その時の曲は「ハンガリー舞曲第5番」)   そこで、私が担当したのはなんとびっくり […]

2018年6月21日 / 最終更新日 : 2018年6月21日 sasasatoko DTPパソコン教室

自分がやりたいと思っていることは、長くやれることですか?せっかくやったのに止めてしまっては勿体ない!

今までやってきたことを止めること そこを卒業して次に進む!や合わない!などは そこで気づいて新たな方向へでいいと思います。   ただ、何となく意味もなくやってるだけだし、とか ただ、面白くもないけどしょうがない […]

2018年6月20日 / 最終更新日 : 2018年6月20日 sasasatoko ブログ

ぎっくり腰になった時に整骨院の人から教えてもらった簡単ストレッチ!!これをすると血行が良くなっていい感じ!

色んな準備も何もなく気づいたらできる!簡単ストレッチ! 本を読みながらでもできますよ。 これをやると足のふくらはぎがとても 血行が良くなって気持ちが良いのでオススメです!   運動不足や家にいてもできますので […]

2018年6月19日 / 最終更新日 : 2018年6月19日 sasasatoko ブログ

以前からよく行ってたお気に入りのお店。しかし、オーナーが変わってそれは一変してしまった。

一人でゆっくりご飯食べる場所って 自分で二、三軒ありませんか? その中の一軒がこの前私の中から 消えてしまった。   お店の内装は変わってないのだけれど メニューが想像していたものと全く違ってがっかりだったし […]

2018年6月18日 / 最終更新日 : 2018年6月18日 sasasatoko ブログ

子供が帰って地震があったことを言うと、知らないの返答にビックリしたこと。

学校で先生から地震の話があったとてっきり思っていたら 知らないの返答にビックリ! 学校ではそんな話は全くなかったと…。   なんだか、違和感を感じるのは私だけだろうか? 教育の現場なのに、そういうときこそ 話さ […]

2018年6月17日 / 最終更新日 : 2018年6月17日 sasasatoko ブログ

やっと、部活の会長の役員が落ち着いてきて、はっきりとではないが少し客観的に思えること。

役員のいろんな取り決めがあるのは4月とか5月です。 この頃になるとみんな保護者の方はザワザワとして 落ち着かないのではないでしょうか? 私もその一人ではありますが……。   そして、やはり会長やります!という方 […]

2018年6月14日 / 最終更新日 : 2018年6月14日 sasasatoko オススメの飲食店

熊本の新市街のわき道に入ったところにある「林檎の樹」とっても美味しくて、落ち着けてオススメなお店です!

熊本の繁華街というと熊本駅から離れた場所で 熊本駅から市電に乗って、15分〜20分ほどで 「辛島町」電停へ到着。 林檎の樹へはここの電停で降りますよ! すると、アーケード街が目の前にあって 開けた場所へ。まず、入り口が新 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 27
  • ページ 28
  • ページ 29
  • …
  • ページ 31
  • »

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ