2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月9日 sasasatoko 絵本 初めて作った短編絵本「どろんちゃんときれんちゃん」 昔、短編絵本を文章も考えて作りました。 出版社に持ち込み用で 確か作ったんだと思います。 随分、時間がたったせいか 文字置いてレイアウトを したはずのデータが見当たりません….。 全部のページではありませんが […]
2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 sasasatoko 絵本 こんな、ながーーーいマフラーを作ったことはありませんか? 夜なべをして子どものためにせっせとマフラーを編もうと…。 しかし、集中しすぎて無心になりすぎて朝方まで編んでしまう。 そして、「そろそろ良いかしら?」と思ったらあれ?長すぎた…、となって皆んなの遊び道具になってしまいます […]
2021年3月24日 / 最終更新日 : 2021年3月24日 sasasatoko 絵本 2005年制作のハンドメイド絵本が凝っていた! りすボニー絵本より前に作った絵本。 この時は人の顔を描いていたのだけれど どうしても、苦手で 何度描いても思うように描けない。 この後にりすボニーが生まれます! 人を描くのが苦手だから良かった? のかは分かりませんが 苦 […]
2021年3月23日 / 最終更新日 : 2021年3月23日 sasasatoko 絵本 昔の作品で見せられない!絵本のワンシーン 自分の作品振り返る ことってあるんです。 でもそれって、SNSが 盛んになってきたからこそ 昔のイラストなどが 見えてしまったり 次は何をあげよう? となると、自然に見てしまう。(笑) そして、それを アップしようかどう […]
2021年3月17日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 sasasatoko リス ママと子どもの格闘から生まれたワンシーン!思わず笑ってしまうエピソードあるある話 ボニーは 毎日、毎日、人間のお家の あま〜いお菓子を食べに通います。 そんなある朝 ママがボニーに話しかけると ボニーはママが何を話しているか 何を言っているのか 分からなくなりました。 りす語が分からなくなって しまっ […]
2021年3月16日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 sasasatoko 子供 子どものぷっくり可愛いお腹が描きたくて ボニーは、毎日毎日人間の美味しいケーキやお菓子が食べたくて食べたくて人間のお家に通います。 そんなある日池を通り過ぎようとしたその時池に写っている自分の姿に気付きました。 ぷくぷくぷよぷよとしていたのでした。 〜くいしん […]
2021年2月20日 / 最終更新日 : 2021年2月20日 sasasatoko YouTube 絵本の読み聞かせ動画をこんなに見てもらえてとっても嬉しい! 絵本はそんなに沢山すぐできるわけではなく 今まで作ったものを温めながら じっくり修正していくものが 私の場合は多いです。 そんな中、youtubeの 読み聞かせ動画の 「ももじりあなのひみつ」を みてもらえてとっても嬉し […]
2021年1月3日 / 最終更新日 : 2021年1月3日 sasasatoko キャラクター 「モモンちゃんのたね」絵本に出てくるシーちゃんは何者? 絵本に出てくるキャラクターで シーちゃんという名前の 白いお花キャラが出てきます。 シーちゃんの ↓↓↓このシーンは 実は自分紹介冊子の表紙 ↓↓↓になっています。 もともとは、窓に シーちゃんとアオムシのアオくんが…、 […]
2020年11月28日 / 最終更新日 : 2020年11月28日 sasasatoko 絵本 絵本のキャラクターはどうやって生まれる? 絵本のキャラクターは しまりすから始まり 友達のモモンガ、うさぎ、 くまの動物。 木や花や食べ物の妖精、 他にも昆虫や餅など色々です。 キャラクターは 日常の生活から生まれてきます。 しまりすのボニーは 自分の子どもの小 […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 sasasatoko デザイン Amazon Kindleの電子書籍は特に表紙が大事です Amazon Kindleにて 電子書籍絵本を 4冊出しています。 そこで思うのが 表紙はとても大事で ダウンロード数や注文数に かなりの影響があります。 知ってもらうためには インパクトのあるビジュアルや 目にとまるタ […]
2020年11月18日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 sasasatoko 絵本 人気絵本「でたでたうんこ」がハードカバーに! 絵本レンタルの キッズワンダーランドさんより 届いたハードカバー 3冊目の「でたでたうんこ」の ご紹介です。 なんと、マグカップも プレゼントでいただきました! 嬉しくて、嬉しくて! 結構なインパクトですが 愛着があって […]
2020年11月15日 / 最終更新日 : 2020年11月15日 sasasatoko 絵本 キッズワンダーランドより絵本レンタルが11月からスタートしています! 関東方面で絵本レンタルが 11月からスタートしています。 私の絵本も全部で3冊出しており 今日は2冊目のご紹介で 『ももじりあなのひみつ』絵本を 紹介したいと思います。 あらすじは ボニーが湖のほとりでうとうとしていると […]
2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 sasasatoko 絵本 絵画教室で自分の絵本を読み聞かせしたところとんでも無いことに 絵画教室の話が続きます。 作業スピードって人によって全然違います。 瞬発型の子やこだわりがあって 丁寧に丁寧に作りあげる子や 年齢関係なく本当に様々です。 運動会の練習で眠くなって ほぼずっと寝ていた時も(笑)。 疲れて […]
2020年11月8日 / 最終更新日 : 2020年11月9日 sasasatoko 絵本 「とうもろこしのおまつり」絵本がハードカバーで!そして新たな見どころ 絵本レンタルが キッズワンダーランドさまより スタートします。 印刷の見本が届きました! もう、手に取った時の 感動がとまりません。 嬉し過ぎてニタニタニタ〜(笑) 今日は 「とうもろこしのおまつり」 を大きく作り直した […]
2020年10月31日 / 最終更新日 : 2020年11月5日 sasasatoko 絵本 さささとこ絵本のAmazon Kindle電子書籍のまとめ 『ももじりあなのひみつ』絵本あなの中に入ってみたら?面白い世界への扉が…。Kindle読み放題 で0円または480円で。amazon.co.jp/dp/B08L5CK5WW 『とうもろこしのおまつり』絵本コーンの面白いキ […]
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 sasasatoko 絵本 絵本読み聞かせ動画に「ももじりあなのひみつ」絵本が加わりました! Amazon Kindle(電子書籍絵本)で販売している「ももじりあなのひみつ」絵本を読み聞かせ動画に追加しています。その他の読み聞かせ動画もまとめました。 ⚫︎「ももじりあなのひみつ」絵本元々作っていた「 […]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 sasasatoko Photoshop 絵本のイラストをPhotoshopで合成と修正した後の最終仕上がり 絵を描いて修正が 全部変わるのではなく ちょこちょこの修正が あちこちの場合 絵を全部描きなおすのが 大変だったりします。 そんな時Photoshopで 修正できると 時間も短くできるし 違うところに力をそそげます。 以 […]
2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 sasasatoko 絵本 「ももじりあなのひみつ」絵本がAmazon Kindleにて販売になりました 電子書籍絵本 「ももじりあなのひみつ」が Amazon Kindleにて 販売になりました。 物語はりすのボニーと 亀のかめごろうで展開されます。 ある日、湖でうとうとしていたボニーは かめごろうから、ももじりあなの 美 […]
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 sasasatoko 絵本 絵本タイトルと表紙のビジュアルを変えた結果、見え方が全然変わった! もともと作っていた 絵本を見直して、 新しく作りなおしました。 時間が経つと不思議で なんでこの内容になったのだろう? って、考えるんですよね。 作るきっかけは覚えていても どういう流れで この方向にしたのか…? また、 […]
2020年9月27日 / 最終更新日 : 2020年9月27日 sasasatoko 絵本 本屋やAmazon kindleなどで看板となる絵本表紙は、ビジュアル・タイトルが最も重要となってきます 絵本を読んでもらうには 絵本の看板となる表紙が 最も大事です。 そして、ママやパパたち 大人が選んだり、 もしくは子供やおばあちゃん おじいちゃんが選んだりする こともあるでしょう。 私の場合は子供が小さい頃は ほぼ私が […]