Skip to the content Skip to the Navigation

動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ

  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ

子供

  1. HOME
  2. 子供
2018年6月5日 / 最終更新日 : 2018年6月5日 sasasatoko ブログ

水族館が好きで、その中でも優雅に泳ぐエイが大好きでぬいぐるみを買おうとしたら!ブサイクだった!

海の中でマントのように、ヒランヒランと泳ぐエイ! 水族館の中で一番カッコよくて、ずーーーっと眺めていたい!と 私でなく私の子供の話。 毎回どこに行きたい?と聞くと いつも出てくる答えは「水族館」だった。   母 […]

2018年5月29日 / 最終更新日 : 2018年5月29日 sasasatoko ブログ

「子は親を映す鏡」とは、親と子の何故こんなところ似てしまうの!?

りすのボニーのモデルは、自分の子供ですが そんなボニーは親子でとっても似ていることが バドミントンをやっていますが、多少強い方ではあるんですが でもでも、ど~~~うしても、それが不思議で‥‥。   それは私が一 […]

2018年5月20日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 sasasatoko DTPパソコン教室

さささとこ絵本の「でたでたうんこ」は「笑ってほしい!」をコンセプトに実話をさらにオモシロ、可笑しく脚色しています!

絵本の面白さ!それはページをめくる楽しさ そして、お話から笑ったり、時にはシュールだったり 時には感動を伝えたりなどなどです。   そして、絵本作家にとって何より ページをめくると何が出てくる!?次のページはび […]

2018年5月19日 / 最終更新日 : 2018年5月20日 sasasatoko DTPパソコン教室

好きな事を見つけるのは難しかったりする!けれど私の場合は好きな事しかやれなかった。

私は物心ついた時から絵を描いたり 紙を切ったり貼ったりが好きでした。   私には姉がいて、姉妹や兄弟だと必ず両親は 比べたりするかと思いますが 小学校から勉強やスポーツなど比べられたりは当たり前でした。 &nb […]

2018年5月10日 / 最終更新日 : 2018年5月11日 sasasatoko DTPパソコン教室

子供が嫌いな筍とワラビの煮物を、アレンジしてドリアにしたらあら不思議全部食べちゃった!

筍ならまだしも、ワラビになるとハードルが高くて これを一人で食べることになると、と思うと 私もさすがに一人でこの量はちょっと食べれない。 実際はもっと量があります。   そこで、和風ドリアに! 材料は豆乳、片栗 […]

2018年5月9日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 sasasatoko DTPパソコン教室

昭和時代の危険な遊び!小さい頃、大人に内緒の秘密基地なるものがあった!

小さい頃の遊び場は昔は工事現場で遊んだり 大人に絶対知られてはいけない。 子供だけが知っている「秘密基地」なるものがあって。 ちょっとした子供の冒険のような感覚でした。 川の土手の草むらの中や神社のちょっとした獣道のよう […]

2018年5月5日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 sasasatoko DTPパソコン教室

桃のようなお尻のようなものの穴から、お水がパシャーーっと出てくる絵本!

美味しそうな、みずみずしい桃が ある日、お水のなかをぷかぷか浮かんでいたら…。 と想像していたら それが段々とお尻にも見えてきたり? うわー!これは桃みたいな?お尻みたいな?ものに 穴があってそこから水がパシャーーーーと […]

2018年4月25日 / 最終更新日 : 2018年4月26日 sasasatoko DTPパソコン教室

子供たちは子供たちの自立心を芽生えさせ、自分でこうしたい!ああしたい!と思う気持ちを育てさせませんか?

最近思うのですが、子ども達って自分で思ったから行動するというよりも 親から言われたから、いや親が言うから こうしないといけないとか、こういうものだ!という 考えなのか?もしくは親がうるさいからしょうがないから?やる! と […]

2018年4月13日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 sasasatoko ブログ

おじいちゃん息ができず苦しかったよね!と焦った出来事。

夏休みいつも楽しみにしている 祖父母宅に泊まりに行ったときの話。 このおじいちゃんおばあちゃんの家って 不思議ととっても落ち着く懐かしい場所に 帰ってきた感があるのは私だけ?何だろうか? 朝起きると鳥の声で目が覚めるし […]

2018年4月11日 / 最終更新日 : 2019年12月9日 sasasatoko おやつ

かの有名な「いりこ5匹運動!」をあなたは知っていますか?

「いりこ5匹運動!」これは耳に痛いほど 今では残っている。 あなたはとても有名な この運動を知っていますか? もしや?熊本だけ?それとも 私がいた小学校時代の学校だけ?有名? そう図工の時間にポスターをみんな一枚 それぞ […]

2018年4月7日 / 最終更新日 : 2018年4月7日 sasasatoko 不思議な事

赤ちゃんを泣き止ませたり、バカ笑いをさせた私の必殺技!

昔はこんなにちっさかったのに 今は身長はもうとっくに越されて……懐かしいなぁと。   自分の子供が小さい赤ちゃんの頃の話で、 ずっと泣いてる時にええ?赤ちゃんて泣き止むの?って ビックリしますよね? 実はテレビ […]

2018年4月6日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 sasasatoko 子供

料理が好きな子にはどんどんやらせよう!

今の子供たちは携帯を持つ子は早くて小学生から、 中学になるともってない子がクラスに2、3人で 私は中学2年になって持たせることに。   スポーツしてない子は、携帯持たせると 親が管理するのはかなり難しいんじゃな […]

2018年4月3日 / 最終更新日 : 2018年4月4日 sasasatoko 子供

子どもを叱る時に注意していたこと。

子どもって予想できない事をしてくるので 常識的な大人にとっては「ええー!」っとなることが 多々あります。   そんななかでも悪いことをしたときは 怒らないといけないこともあるかと思います。 その場合なるべく注意 […]

2018年3月31日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 sasasatoko イラスト

熊本県絵本「ピーマンになっちゃった!」の絵を描かせていただきました!

熊本県の16ページの絵本で 「ピーマンになっちゃった!~のこさず たべよう たいせつな いのち」 幼稚園や保育園向け、またそれ以外の読み聞かせでも お使いください。 ↓↓↓こちらから無料でダウンロードしご利用いただけます […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4

TOP   プライバシーポリシー   お問合せ

Copyright © 動物イラストレーター&絵本作家 さささとこ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • TOP
  • Profile
  • 料金
  • 絵本
  • イラスト
  • 広告WORK
  • 絵・絵本WORK
  • ブログ
    • 旧ブログ
  • お問合せ